貴族
貴族が嫌いだ。
なんでだろう、別に堀田家が貧乏というわけでもないのだが、貴族が無性に嫌いである。
あの働かずして毎夜毎夜飲めや歌えやのヤンチキ騒ぎをしている感じがムカッとするのだろう。
特に庶民が汗水たらして働いている金でバカ騒ぎしているイメージが癇に障る。
あの働かずして毎夜毎夜飲めや歌えやのヤンチキ騒ぎをしている感じがムカッとするのだろう。
特に庶民が汗水たらして働いている金でバカ騒ぎしているイメージが癇に障る。
ていうか、ちょっと前にJINROの広告で貴族がすげーバカ騒ぎしているのを見て
「貴様ら・・・!」と思ったのが全てのきっかけだ。
あの広告を見てムカッときた自分に安心する。「やべー超楽しそう。JINRO飲みてー。」とか思わないのがうれしい。
ネットでその広告探したけどドンピシャなのが見つからなかった。やっぱり不評だったんだろうか。
「貴様ら・・・!」と思ったのが全てのきっかけだ。
あの広告を見てムカッときた自分に安心する。「やべー超楽しそう。JINRO飲みてー。」とか思わないのがうれしい。
ネットでその広告探したけどドンピシャなのが見つからなかった。やっぱり不評だったんだろうか。
日本は貴族もいただろうけど、武士が支配していた時代があるからうれしい。
まぁ武士も武士で悪いやつたくさんいただろうけど、共通して言えることは、
力あるものは優しくなくちゃならんということだ。みんなウルトラマンになればいい。
SMAPはオンリーワンだなんだという歌ではなく、ウルトラマンになればいいという歌を歌うべきだ。
まぁ武士も武士で悪いやつたくさんいただろうけど、共通して言えることは、
力あるものは優しくなくちゃならんということだ。みんなウルトラマンになればいい。
SMAPはオンリーワンだなんだという歌ではなく、ウルトラマンになればいいという歌を歌うべきだ。
Posted by 堀田 on 2月 15th, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.
2月 15th, 2010
貴族ですかぁ。ヤツらは何が楽しいんですかね。子供の頃から同じ食事ばっかで本当においしい物も知らなそうだし、苦労もないから話題なさそうだし、『やっと休みだ〜』なんて開放感もないだろうし。ツライ思いした後の酒の旨さがわからないなんて、つまらんバカ共ですね。貴族なんかにゃなりたくないですね。まぁ、私の場合ほとんどひがみなんですけど。
でも、ウルトラマンにもなりたくないなぁ…。
2月 15th, 2010
でも、貴族か庶民か選べるって言ったら、貴族選んじゃいますね〜(^^;
貴族になって、お金にならん楽しい仕事を沢山したいでーす☆
2月 15th, 2010
面白いこと言いますね(^o^)/
確かに
貴族は私たちから見たら
かわいそうな感じありますよね!!
普通に買い物したり
安いものが
嬉しかったり!
そんなかんじがないんだろうなぁ〜って!!
でも貴族も
貴族なりの楽しみ方があって
苦労があると思いますよ!!
一回でいいから
貴族になって
いろいろ体験してみたいものですね!!
2月 16th, 2010
僕も貴族になってたら何の疑問も抱かずに蹴鞠とかやってると思います。
ウルトラマンも貴族に生まれていたら蹴鞠してると思う。
なかなかレールから外れるってのは難しいもんですな。
にんにん。