とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

ロボット

IMG_5917

我が家にお掃除ロボットがやってきました。

妻が突然「お掃除ロボに興味がある」と言い出したのですが、正直僕はあのお盆が這い回る感じが好きではなかったのと、どうせ綺麗に吸えないだろうと、かなり懐疑的でした。ところが実際に家電屋に行って見てみると、ダイソンのお掃除ロボットがちょこんと置いてあって、その佇まいに完全に一目惚れしてしまいました。一番高いんですが、なんて可愛いんでしょう。

パンフをもらっていろいろ検討してみると、名前をつけるところから始まるとのことで、早速名前を考えます。もうこの時点で買わされているというか、明らかにダイソンはペット感を意識しているなと、そのしたたかさを感じました。そのうち妻がロボット犬と言えばフレンダーだろうと言い出し、まだ買ってもいないのにフレンダーに決まります。もう犬を飼う感覚にすり替わっているわけです。(フレンダーとは、新造人間キャシャーンに出てくる超お利口なロボット犬です)

結局、家の中から忘れていた埋蔵金が出てきたこともあり、一気呵成に買ってしまったのですが、動かしてみると、小さい体でキャタピラをキュラキュラ動かし、障害物に戸惑いながら一生懸命掃除を始め、充電が足りなくなると掃除をピタリと止め、ベースに一目散に戻るのですが、もう全部の動きが超可愛いのです。自分がこんなに機械に話しかけるなんて思いませんでした。

僕がいない間に自動で掃除をしてくれて、しかもお掃除したエリアをスマートフォンに報告してくる機能もあり、さらに抜群の吸引力で家に帰ると部屋がピッカピカになっていて、あまりの優秀さになでなでが止まりません。これ、絶対にみんな買ったほうがいいと思います。

やはりこのペット感がすごくいいのですが、思うにこのホールケーキのようなフォルムが秀逸で、お盆タイプにはない小ぶりさと、ある程度高さがあるのが、つまりロボットっぽくて、フレンダーやR2-D2のような頼もしい相棒のような、もうちょっと言えばドラえもんやコロ助が家にいるかのような感覚になるというか、なんか善良な意思を持っている感じがして、昔見たSFの世界がちょっとやってきた感じがします。

他のロボット掃除機は「床を掃く」という機能性に寄りすぎた結果、平べったいフォルムになっていて、人間の「相棒(ロボット)」というより「使徒」という感じで、掃除という概念が形となった、みたいな、何か無機質で幾何学的な怖さを感じました。逆に西島さんが宣伝している三角形で回転ブラシがついたやつは、そのブラシの触覚っぽさと逆三角形で前に進む様子と平べったさが、太古の三葉虫のような感じがして、あれが誰もいない部屋で這い回っているかと思うとやばいくらい気持ち悪いなと思いました。

ソフトウェアのアップデートでどんどん頭が良くなるようなので、早くR2みたいに電子音で意思表示をしてくれないかなと思っています。溺愛しています。


Posted by 堀田 on 2月 26th, 2017 :: Filed under 日常

アパート経営

481ca57c489b96f3f6f1d090cbcaa2dc

サラリーマンでもできるアパート経営。

先日、家でゴロゴロとテレビを見ていたら、佐々木蔵之介さんの「サラリーマンでもアパート経営ができる」というCMをやっていて、なぜかそれに食い付いてしまい、ついつい出来心でシノケンと検索してしまいました。

シノケンによれば、ローン支払いが毎月29万円発生するものの、家賃収入が48000円×8戸で38万円見込めるので、毎月9万円の不労所得が得られ、ローン支払い後は38万円が丸々不労所得になるとのことで、こんなうまい話があるのかと浮かれました。

ただ資料請求する直前になって他のサイトを調べたところ、ローンが終わる頃には物件としては築30年でリフォームやら何やらで余計に金がかかったり家賃が下がったり、そもそも最初から入居者がどれだけくるのか何の保証もないとか、当たり前の話ですがあまりのハイリスクにすぐに冷静になれました。危なく月29万円のローンを抱えるところでした。

以前より資産運用には興味津々なのですが、調べれば調べるほど、世の中がきれいにハイリスクハイリターンになっていて、リスクを取らないのであればどこをどうしたって真面目に働く以外の選択肢がありません。もうシノケンに電話する以外助かる方法がない、くらい追い詰められないと手は出さないんでしょうが、そこまで行ってしまうとシノケンも話を聞いてくれなくなる気がします。

ということで、今はローリスクローリターンを積み重ねて少しずつ資産を増やし、四世代くらい後にやっとシノケンに電話できるくらいの余裕がうまれるのかなと思います。資料請求画面まで行ったため、ネットをしているとあらゆるところにシノケンの広告が出てきますが、今は我慢の時だと思っています。


Posted by 堀田 on 2月 21st, 2017 :: Filed under 日常

話題

fd3d0cd429490f9baa98588190833153

楽しくない飲み会。

先日、いつもお世話になっている先輩に誘われて飲み会に行ってきました。定期的に開催されている飲み会らしく、僕は初めて御呼ばれしたのですが、楽しみにしていたわりにはあまり面白くなく、途中から何が面白くないのかをずっと考えておりました。

まず時期も時期なので、会社の役員人事の話や、誰がどこに行くかといった噂など、本当に僕が興味がない話が多かったのもあるのですが、それを3年目の後輩とかが結構詳しくて、何かそれに引いてしまったというか、別に彼の仕事ぶりは悪くないと思うのだけど、若手のくせにそんなこと気にしないで欲しいなと思ってしまいました。いや、そういうのは大事な情報だし、知らないより知ってたほうがいいのは分かっているのですが。

あと次に多い話題が、誰々は今ひとつだとか、あの人はダメだとか、悪口までは行かないかもしれないけど、悪く言っている話が多くて、でも僕的にはその人のこと悪く思っていないし、むしろいいところもちゃんとあるし、そもそもこの人たちにこの場で取り沙汰される筋合いもないだろう、みたいな気分でどんどん閉口してしまいました。こうなってくるともう自分も他で何て言われているか分かりません。

ということで、面白くない主な理由としては、その場に居る人の話はほとんど出てこず、居ない人のうわさ話や批判が多い点で、話題の当人がいないから反応も反論もなく、ただ言葉がテーブルに落ちているだけで内容が薄っぺらいからだと思いました。「最近どう?」とかでもいいから、その場に居る人の話をしないとその人のことが分からないから親睦も深められないし、やはり何より陰口たたいてる感がメシを不味くしますね。

カフェにいる女子グループとかも、盛り上がっていないテーブルはだいたいその場に居ない誰かの話してるし、居ない人の話題で盛り上がってるときはだいたいが悪口だし。まあ、特にトピックスもないのに無理に自分の話をしなくてもいいと思いますが、それなら人に話を振るとか、目の前の人と、その人と過ごす時間にもっと興味を持って欲しいなと思います。


Posted by 堀田 on 2月 12th, 2017 :: Filed under 日常

青汁

sub2_2-thumbnail2

あの白鵬も飲んでいる。

35歳を超えてくると、どうにも自分の身体に自信が持てなくなって、健康食品等に興味が湧いてしまいます。先日も青汁のテレビショッピングをやっていたのですが、今まで青汁にはあまり興味がなかったのに、いつの間にか見入ってしまっていました。

内容的にはただのテレビショッピングというよりも、ドキュメンタリー方式で白鵬と彼を支えた人たちの絆を描くもので、最後の最後に「そんな白鵬がスタッフとともに常に飲んでいたのが…この青汁」という流れでそこから一気に青汁の宣伝になるのですが、さすが白鵬がずっと飲んでいたと言われると、35歳としてはチャンネルを変えることができません。

さらに水戸黄門の飛猿でおなじみの野村将希さんも、同じくドキュメンタリー方式で、彼を支えた奥さんや子供たちとの絆をたっぷり描いたあとに「そんな野村一家が常に飲んでいたのが…この青汁」という流れになるのですが、白鵬のみならず飛猿もとなると、もう電話をかける寸前まで行きました。

ただ一応、調べてみようとその青汁のHPを見ているのですが、一体どういう成分がどの程度入っているのかがどうにもよくわかりません。詳細な成分表ももちろんありますが、これも多いんだか少ないんだか分からないし、よくある「なになに何個分のこれこれ」といった表記も、もともとその食べ物にその成分が多く含まれているものなのか、そうでもないのか、基準のすごさがよく分からないので、あまり響かないというか、結局、白鵬が飲んでいるという以上のアピールがないのが気になります。

これこれについては一日に必要な量の半分も摂れる、とか必要量に対する十分さみたいなので全部表現してくれればいいのですが、そうしないところはやはり、あまり栄養価は高くないのかなとか疑ってしまいます。でもあの白鵬が騙されているとも思えないし…と、もう白鵬を信じるか信じないかしか判断基準がないので、白鵬が来場所優勝したら買おうと思っています。


Posted by 堀田 on 2月 5th, 2017 :: Filed under 日常