金融もの
劇団の活動はしばらく先なので、最近は喫茶店やファミレスを移動しながらしこしこ仕事の書き物をしている。
こないだ資料である映画をみなければいけなかったのでTSUTAYAに行った。SFもの、ヒューマンもの、アクションもの、とジャンル分けされて並ぶなかに、金融ものというジャンルがあった。金融ものって、そんなカテゴリーを作るほど作品あんのかと思ったが、
結構あった。
お目当てのDVDを片手にレジにいくと、TSUTAYAのカード作ろうとしてたおばさんが「(身分証なんて)そんなもんないよ。あるわけないじゃん」と店員に強気に詰め寄っていた。
それはいくらなんでも無理だろう。僕なら店ごとレンタルする。
おばさん的には「あなたわたしを誰だと思って!?」みたいな気持ちなんだろうか。実は普通のおばさんに見えて、職業・吉川晃司みたいな感じの人なのかも。
※吉川晃司は職業欄にそう書くらしい。
Posted by 徳尾 on 3月 3rd, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.
3月 4th, 2010
おばさん強し!ですね。
身分証も持たずにカード作って何をレンタルしたかったんでしょ?TSUTAYAの店員も大変だ〜。
それにしても、職業・吉川晃司 って、、。何かもう突き抜けちゃってますねぇ。 どうすればその職業に就けるんだろ。聞いてみたいですね。
3月 4th, 2010
親戚に吉川晃司似の兄ちゃんがいました。
ただそれだけです(^^;関係なかったですね