実力派
人からいただいたノリセンベイ。
よくあるただのノリセンベイだが、なんともウマい。
空腹だった事を差し引いてもウマい。
ノリセンベイと一瞬に入っているピーナッツのバランスが絶妙だ。
なんだこれは!?
と、袋を裏返して納得。
亀田製菓株式会社。
さすがだ。
ピーナッツを使わせたら世界で右に出るものはいない。
亀田製菓の社員達の「そうだろう、そうだろう」という満足げな微笑みが浮かぶ。
亀田製菓、恐るべし。
来週のスト高は黒木さんを招き、そんな亀田製菓を含めたお菓子の話で60分、お菓子パーティーを開催します。
お楽しみに。
Posted by 永塚 on 3月 3rd, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.
3月 3rd, 2010
嬉しいですねぇ♪亀田製菓をほめていただいて(^^)/新潟県人として嬉しいかぎりです!
3月 4th, 2010
あ、亀田製菓って新潟県なんですね。
知らなかったです…
こちらこそ、亀田さんにはお世話になりっぱなしで。
変わらない安心感。
亀田さんにはこれからもいい味を出し続けてほしいですね。
3月 5th, 2010
新潟のもの もっと食べてもらいたいですねぇ〜(^q^)
何かおくりたい時は どこ宛に出せばいいんでしょうかね?