とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

コーヒー

100203_1017~01.jpg

マックでコーヒーを飲んだ。

ふたがしてあった。
なんか以前と形状が違う感じだ

スタバとかはこんなふたをつけたまま飲むよね。

だから、マックも真似し始めたのかなあと。

でもね、どこ探しても、飲み口の穴が見つからない。

何分ぐらいさがしたかな。

ふと、ふたに文字や記号が書かれているのに気づいた。

ん?この矢印は、なんだ?

中央の凹んだ所を指しているが、まさかこれって。

何分ぐらい謎解きしたかな。

結局なにもわからなかった。

普通にふたを開けて飲んだ。

猫舌の僕にはちょうどよい熱さになっていた。

なるほど、これはマックの新しいサービスだったんだな。


Posted by 柴田 on 2月 4th, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

6 Responses to “コーヒー”

  1. にゃ
    2月 4th, 2010

    幼稚舎こわい…

  2. 柴田
    2月 4th, 2010

    こ、怖いっすか…。
    まさかこのふた…仕掛けあります…?

  3. みっちぃ
    2月 4th, 2010

    柴田さん、いいところまでいったのに・・・
    残念!

  4. あき
    2月 5th, 2010

    仕掛けありありです。
    次回は謎を解きあかしてください。

  5. 柴田
    2月 5th, 2010

    まじっすかー。圧倒的に時代の波に乗り遅れてますね。
    「熱いので注意してください」と刻印するまえに、仕掛けの説明を文字で載せるべきですよねー?

  6. りん*
    2月 6th, 2010

    矢印の方向へ・・・

Leave a Reply

Type your comment in the box below: