とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

御社の強み

091218_1225~01.jpg

就活生との懇親会があった。

今日は会社の人事から呼び出され、慶応の就活生たちとOBとの懇親会なるものに参加させられた。
若手先輩社員を囲んで仕事内容ややりがいなんかをざっくばらんに質問するやつだ。

事前に何も聞かされてなかったのだが、行ってみたら50人くらいいて、
5人の若手社員が各テーブルを周り、1対10くらいで質問したり答えたり…、
これを五回も繰り返すかなりハードな内容だった。
進行は各テーブルに任され、突然放り投げられた僕と就活生。
両者とも超緊張する中の強制スタートとなった。
全然ざっくばらんじゃない。

とりあえず簡単に仕事内容を紹介し質問タイムに移ったのだが、一発目の質問が

「他社と競争する上で、御社の強みは何ですか?」

「………。」

黙ってしまった。
いきなり超難問だ。強みなんか知らない。
あるっちゃあるが、超細かい話になるし、うーむ、正直あんまないんだよなぁ。

しかし答えられないのはまずい。
人事の目が光った。何か言わねば。

「えー、案件ごとにいろいろ条件が違うので一概には言えません。
…まぁ、強いて言うなら、それはそれぞれの営業が見つけなければならないこと。
そう、つまり全てはキミ次第だ!」

的なことをゴニョゴニョ言って強硬突破した。
ごめんよ就活生。大人は適当なこと言うから騙されちゃいけないぜ。


Posted by 堀田 on 3月 3rd, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

5 Responses to “御社の強み”

  1. ひろみ
    3月 3rd, 2010

    それっぽいこと言いましたねー!
    就活生すごいですよね。
    私も就職フェアで質問受けた時に、想定外の質問ばかりで困りました(-“-;)

    感覚で働いてるものなので、働けばわかる!って言いたいけど答えにはなってなので、もどかしくなる…。

  2. ゆり
    3月 3rd, 2010

    大変そうですね…

    次こそ答えれるように
    頑張ってください(^_^)v

  3. mk
    3月 3rd, 2010

    その会に参加して演劇についてひたすらききたかったです(>_<)

  4. ふみ
    3月 3rd, 2010

    うわ、めちゃくちゃ緊張しそうですね。私も面接の時、当たり障りないように答えてたら、作った答えじゃなく本心で答えてください。なんて言われて頭の中が真っ白になったのを思い出しました。
    堀田さんは落ち着いて難無く答えちゃいそうだけど、やっぱり入社試験の時なんかは緊張しましたか?

  5. 堀田
    3月 3rd, 2010

    学生も分かったような分からないような、という顔していました。
    分かるわけがない。

    人事の前で演劇を語るのはかなり自殺行為ですね。
    一応、職務既定を確認して問題ないとは思っているんですが。

    面接は最初落ちまくってましたね。
    中身がない中でいくら表層的な話をしても刺さるわけがない。
    だから、今回質問した学生にも、刺さらない。

    次は、頑張ります!

Leave a Reply

Type your comment in the box below: