トイレの文化
自分がひとの家に行った時トイレをよく見てしまうせいか、来客をむかえた今日、お客さんがトイレに行った時やたらと緊張してしまった。
トイレ掃除は好きなのできっちり綺麗に保てているはずではある。
しかしまるで自分の腕前を試されているラーメン屋の主人のような、手塩にかけた競走馬を品評されているようなそんな気分になった。
当然、お客さんがトイレに対してコメントをする事なんてないが、もし少しでもいいなと思ったら「よいお手前で」とか言ってもらえないだろか。
そういう文化が流行らないだろか。
Posted by 永塚 on 1月 10th, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.