とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

デイゲーム

090905_0841~01.jpg

スポーツの秋にしては、ちょっと早くないか?と思われる9月の上旬。
今日は隣の中学校で体育祭が。

朝は目覚まし代わりのブラスバンド。
入場行進曲が30分程にわたって鳴り響く。

否応なしに叩き起こされた訳だが、別に不快ではない。
お祭り的盛り上がりに思わずベランダから眺める。

ただ気になるのはこの入場行進。
生徒達が曲に合わせて「デイゲーム!デイゲーム!」と叫んでいる。

「デイゲーム?そりゃ日中だし、ナイターではないわな。」
と思ってよく聞くと、どうやら「イーチ、ニ!イーチ、ニ!」と言っているらしい。

全然違う。

寝起きであることを差し引いても、ひどい聞き違いだ。
嘘つけ、思われるかもしれない。

でも、本当なんだから仕方ない。

本当に「デイゲーム!デイゲーム!」と聞こえたのだ。

足並み揃えて行進しながら「デイゲーム!デイゲーム!」って。

「デイゲーム!デイゲーム!」って。


Posted by 永塚 on 9月 6th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

2 Responses to “デイゲーム”

  1. Rin*
    9月 6th, 2009

    デイゲームて!!

    そりゃないっすわー。
    嘘吐かないで下さいよぉー。

    すみませんf(^_^;

    体育祭懐かしいですね*

  2. 永塚
    9月 6th, 2009

    僕も「うっそでぇ〜す!」みたいなノリでブログを締めくくれたら良かったんですけどねぇ…

    これが本当だから仕方がないんですよね…

    開会式や競技だとか、いちいち懐かしかったですけど、意外に応援合戦ってのが一番忘れ去られてて懐かしかったですねぇ。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: