とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

自転車チェック

bi01

夜にライト点けずに自転車乗ると警察に捕まる。

そこは学習したので、最近はライトを点けている。

 

今日の夜自転車に乗った。

横断歩道を渡ろうとした時、赤信号になったので停まった。

向こう岸に目をやると警察が二人立っていた。いかにも取締中のようだ。

向こうの二人も僕に気づいている。取り締まってやるぞ気分満々に見える。

でも今日はちゃんとライト点けているので、止められる理由はないはずだ。

それでも何故か落ち着きを失って自然を繕おうとするのは何でだろうな。

赤信号の間、警察と対峙しながら何か嘘くさい小芝居を一人繰り広げた。「あー、ねみぃなぁー」っていう感じの。

 

そして信号が青になった時、向こうがどう出るかドキドキしながらペダルを漕いだ。

警察は案の定一歩二歩こちらに歩みだした。

やっぱりかー。

「はい、停まってー」と警察が、僕の後ろにいた無点火の自転車の奴に言った。

 

後ろにいたのかー。


Posted by 高良 on 8月 11th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

2 Responses to “自転車チェック”

  1. あみ
    8月 11th, 2009

    夜、声かけるの辞めて欲しいです!
    ただでさえ、夜の運転は怖いのに、警察官とはいえ、こっちは女性だから、急に止められると、めちゃめちゃ怖いんですよね。

  2. コウラ
    8月 12th, 2009

    なるほど、確かに怖いですね。
    暗闇に潜んでいる感じをやめてもらえばいいですかね。
    提灯とか持ってくれたらいいのに。

    まぁ警察も仕事ですから辛い立場ですよね。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: