とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

ガス抜き

101019_2320~02.jpg

最近仕事が忙しい。

ここ数日、朝早くに会社行ったり、土曜日に会社行ったりしてなんだかんだと忙しい。
忙しいから今日は会社の上司らと寿司を食いにいった。ガス抜きである。

こうやってだましだましやりながら大人になっていくのである。
てかもうずいぶん大人なのである。

寿司よりもガリを食べてしまうくらいに。


Posted by 堀田 on 10月 19th, 2010 :: Filed under 未分類

長谷川博己

0075.jpg

母親からいきなりメールが来て

「文学座で私がはじめてファンになった長谷川くんがNHKで鈴木京香と深田恭子の間で不倫するドラマに主演で出てるよ!」

なんじゃそりゃと思ったが、今朝の朝日新聞に鈴木京香と恋人みたいな写真が出ていたのを見て、ちょう羨ましい役じゃないか!とワナワナした。

彼とは文学座の同期であり、多摩仲間であった。
TPTワークショップ参加後に演出のロバートアランアッカーマンに気に入られ、その後は文学座、永井愛、川村毅、蜷川作品はに出まくっている超売れっ子役者だ。

そんな彼が出演する「セカンドバージン」はNHK第一で毎週火曜22時からです。今夜もやりますよ。

みんなで見よう!

ワナワナ。


Posted by 柴田 on 10月 19th, 2010 :: Filed under 未分類

ジャンプ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_17.JPG

ジャンプを買った。
時間がないので今は読まないが、買っておかないと来週以降ついていけなくなるからだ。
ほんと俺ってしっかりしてるなー。
全然だらしなくない。
むしろ神経質で気持ち悪いくらい。


Posted by 北川 on 10月 19th, 2010 :: Filed under 未分類

寺山

101017_1829~01.jpg

寺山修司率いる天井桟敷解散後にJAシーザーが天井桟敷メンバーと立ち上げた万有引力の屋外公演を観てきた。

パルテノン多摩の大階段に並べられたでかいオブジェ群、仮面をした怪しげな役者たち。

会場に入る前から夢心地の世界が広がっていた。

階段の先には池の上に建てられた船をモチーフにした特設舞台があり、こちらも奇怪な役者達で埋まっていた…。

まあそこから二時間あっちゅうまだった。

パフォーマンスの質の高さに感嘆しながら、学生時代の初期の情熱が沸き起こった。毎日毎日特に公演がないのに、大学の至るところで稽古をし、夜は酒を飲みながら演劇について語り明かした。あのころの阿保みたいに前しか観ていなかったころの気持ちが。

寺山は僕にとっては演劇というか、祭だ!

あの忘れ去られた横丁に佇む売春婦の黄昏れこそ、私の盲目的な回顧録への入口なのです!

これ、寺山修司ごっこね。


Posted by 柴田 on 10月 18th, 2010 :: Filed under 未分類

幸せ家族計画

20101017225333.jpg

今日は以前エイトビートニートで共演した柴田薫が所属する東京タンバリンを観てきた。

すると前の席に座っていたのは前回、魔法の公式で映像出演した制作の、りょーほーではないか!!!

もちろん、終演後は三人で飲み。

りょーほーの幸せ家族計画を立てた。


Posted by 鈴木 on 10月 18th, 2010 :: Filed under 未分類

ちょんまげ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_16.JPG

今日は川に行ったり工場に行ったりした。
工場ってまじすごいな。
雰囲気あるわ。

最近適当ですいません。
かなり余裕というか時間がないです。
誰もそんな期待してねえよって感じかもしれませんが、また余裕できたらしっかり記事書くんで、しばらくはこれで許してちょんまげ。


Posted by 北川 on 10月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

乗せる技術

101017_1312~02.jpg

ハンズで見付けた。

用事があって東急ハンズをブラブラしていたら
家庭内のあらゆる角から赤ちゃんや子供を守るグッズがたくさん売っていた。

中でもドアノブ(長いタイプ)の角から子供を守る商品の説明写真が秀逸だ。
怪我した瞬間の痛い顔はもちろん、守られた瞬間は思わずグーサインまで出てしまっている。
そんな状況ありえんだろう。

よくグラビアとかでカメラマンがアイドル本人すら知らなかった一面を引き出すなんて話があるが、まさにこれはその瞬間だろう。
カメラマンに乗せられてグーサインしてしまった女の子。

怒らなかったメーカー側もエライ。


Posted by 堀田 on 10月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

表参道にて

20101016205010.jpg

後輩の結婚式二次会に行ったよ。

後輩がみんな結婚してくなー。

ところで、白いスーツって結婚式以外に着るときあるのかな?

ってことは、みんなレンタルなのか?

ウエディングドレスも借りるのか?

え?買うのか?

どっちなんだよ、このやろー。


Posted by 鈴木 on 10月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_15.JPG

今日は川の辺りに行ったりした。
いくつもの橋の下を見たりした。
時間が足りないし、川とか山とか行ってばかりで頭がおかしくなりそうだ。
都会にでも行きたい。
また明日も山とか川とかに行きます。


Posted by 北川 on 10月 16th, 2010 :: Filed under 未分類

トドコロ・ヤスポーンヌ・まなみ

101016_0010~01.jpg

ファイティング一本勝負特別編おわり。

毎週木曜日放送の「堀甚八のファイティング一本勝負」だが、
今週は特別編「トドコロ・ヤスポーンヌ・まなみのフィギュア★ナイト」だったため金曜日にやった。

フィギュアスケートのことは全く分からないが、
なんだかんだで視聴率35%(人)だったことから察して、
人々を虜にする魅力満載なのだろう。

そういえばうちのおかんもオリンピックのときとかしっかり観ていて、
僕が実家に帰ったときには「浅田真央と安藤美姫の滑り方の違い」というネタ(←天然)を見せてくれたりしていた。

ヤスポーンヌ・まなみがオススメするNHK杯はぜひ僕の分まで注目してほしい。

そんなファイティング一本勝負は毎週木曜日23時から生放送なんでぜひみんなで見ていただきたい。
来週からまたニュースをズバズバ斬ります。


Posted by 堀田 on 10月 16th, 2010 :: Filed under 未分類

おじいちゃん

20101015032610.jpg

最近、いろいろタバコを買っているが、ついにエコーを買った。

わかばより10円安いぞ!!

これも、おじいちゃんが吸ってるイメージがあるタバコだが、リアルに鈴木のおじいちゃんも吸ってたなー。

小さい頃はおじいちゃんっ子だったので、いろいろおじいちゃんの事を思い出して少しセンチメンタルになった。

いつも優しかったおじいちゃん、完全に禿げてたおじいちゃん、最後は肺ガンで死んじゃったおじいちゃん…。

おじいちゃんの形見だと思って吸おう。


Posted by 鈴木 on 10月 16th, 2010 :: Filed under 未分類

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_14.JPG

最近、よく山の中に行く。
山の中はすごくガスっている。
街の中もこんな感じになってたらかっこいいんだけどなー。
もっとガンガンスモークたいて欲しい。


Posted by 北川 on 10月 16th, 2010 :: Filed under 未分類

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_13.JPG

昔、マウンテンデューをよく飲んだ。
米軍基地かなんかでしか売ってなくて、レアだ、みたいに言われてたから、おいしい気がしていたからだ。
でも、いま飲んでみると、たいしてうまくない。
あまり買ってもらえなかったから、ねるねるねるねとかをうまいと感じていたのと同じだと思う。
子供の舌って安いなー。


Posted by 北川 on 10月 15th, 2010 :: Filed under 未分類

うまいもん

101014_1721~01.jpg

九州に行ってきた。

日帰りで九州は福岡県に行ってきた。
帰りの飛行機までの間に少し時間があったので、
せっかくなんでご当地の美味しいものを食べようかと思ったが何がうまいかよくわからぬ。
なのでとりあえず、空港にある博多ラーメンのお店でラーメンを食べた。

細めんに豚骨スープでまぁ普通にうまかったが、
隣のおじさんがラーメン無しの、明太子と枝豆とビールを注文してるのを見た瞬間

「これだー!」

って思った。
明太子にビール。
いいなぁ。


Posted by 堀田 on 10月 14th, 2010 :: Filed under 未分類

もろこし

101013_2016~01.jpg

もろこしのようだが。

昨日は五目あんかけ焼きそばを食べた。
その途中で気づいたのだが、この小さいとうもろこしみたいなのは何だろう?

正直、これまで五目焼きそばを食べるときに気になったことが無かったんだが、
きっとそれは心のどこかで「もろこしJr.だな」と適当に決めてスルーしていたからだ。
でもよくみたら全然もろこしじゃない。じゃあお前は何なんだ。

正体を探ろうと改めて食べてみたけどよくわからない。
強いて近いのを挙げるならタケノコか?

わからないんで、今日から暫定でタケノコJr.に決定した。


Posted by 堀田 on 10月 14th, 2010 :: Filed under 未分類

データ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_12.JPG

データをアップしている。
超時間がかかる。
最近あまり時間がないし、かなり疲れているから早く終わって欲しい。
ネットは便利なものだが、ネットの早さが映像データの進化の速度についていっていない。
映像データの容量はどんどんでかくなっていっているのに、ネットの速度は今までと同じままだ。
僕の家が光になってないからなだけなのかもしれないけど。
30秒くらいで色々送れるようになって欲しい。
もしくは、映像のデータがくそ軽くなって欲しい。


Posted by 北川 on 10月 14th, 2010 :: Filed under 未分類

もんじゃ

Image703.jpg

打ち合わせのあと、月島にもんじゃを食べに行った。

夕方に入ったのだが、えらい人気店で帰る頃には満席になっていた。女子高生からおじいちゃんおばあちゃんまでが集うにぎやかな店だった。

写真は仕事先の人。いろはというお店だあよ。


Posted by 徳尾 on 10月 13th, 2010 :: Filed under 未分類

ミス

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_11.JPG

明日は寺のイベントの手伝いだ。
イベントというより、行事と言った方がいいのか。
撮影中だったりするので、練習みたいなものを一切していない。
たぶんミスるだろう。
でもいいや。
そもそも人生ミスってる気するし。


Posted by 北川 on 10月 12th, 2010 :: Filed under 未分類

次回予告

101010_1359~02.jpg

 

昨日はスカイプ会議でした。

今週のWEBテレビ「堀甚八のファイティング一本勝負」は特番で
「トドコロ・ヤスポーンヌ・まなみのフィギュアスケート★ナイト〜語るわよ〜」をお送りする予定だが、
謎の新ゲスト、トドコロ・ヤスポーンヌ・まなみと事前に打ち合わせすべきだろうとのことで
ザキさんの呼び掛けで三人でスカイプ会議をすることに。

ところが約束の時間になってもザキさんのスカイプが立ち上がってこない。
まなみも「何で連絡ないの?」「いつもこうなの?」と不信感をあらわにするなか、
「多分フツーの生活の打ち上げに参加しているのでは」と予想し、であれば仕方なしとして二人で打ち合わせをして終わったのだが。

その一時間後にザキさんから電話があって、

「すまん!どういうわけかウトウトしちゃって… いやホント何でかちょっと寝ちゃって、いやマジわけわかんないんだけど、どーいうわけか…」

そんなファイティング一本勝負はいつもと放送日を変更して
15日(金)23時からとくお組HPにて生放送です。
みんなで見よう!


Posted by 堀田 on 10月 12th, 2010 :: Filed under 未分類

鈴木クラッシュ

101003_1313~01.jpg

鈴木さんの写真を処分するシリーズ。

僕の携帯のメモリーを無駄に占有している鈴木ファイルを
モブログにアップすることで処分しようというこのシリーズ。
今回は先日の撮影で破ってしまったスーツ。

走っているシーンの撮影でザキさんと接触したらしいのだが
ちょっとカスッた程度なのに大クラッシュになった模様。
二人ともF1レーサー並みにスピードを出していたらしい。
僕も走っていたが後ろで大きな音がしてビックリした。

結果、鈴木さんは唯一のスーツ(30歳の誕生日にみんなでプレゼントしたやつ)の肩をズズズッと破いてしまったらしい。
このスーツで六本木ヒルズで開催された結婚式に行ったというのだから驚きだ。
いい感じのジャケットでもあればよかったのになぁ、
て何故俺が彼のファッションを気にかけなきゃならんのだ。

ちなみにザキさんとのクラッシュの瞬間は柱の陰に隠れて録画されていない。
撮れていればスローモーで再生とかおもしろく出来たのに踏んだり蹴ったりとはまさにこの事である。
鈴木・踏んだり蹴ったり・規史。


Posted by 堀田 on 10月 12th, 2010 :: Filed under 未分類