とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

ラップ

100115_2147~01.jpg

5年ぶりくらいにサランラップを使う。

稽古場の差し入れに苺が出た。
1日で食べきれなかったのでラップをして冷蔵庫に入れることになったのだが、
ラップを手にとって気づいた。
ラップするのめっちゃ久しぶりだぞと。

僕は自炊をしないので、基本的に食べ物は食べきりだ。
残して翌日食べるという発想はあまりない。
よってラップを使うこともなく、
その事実に気づきもしなかった。
使うのは恐らく新入社員時代以来として、
実に約5年ぶりである。

そして5年の歳月は無情にも僕からラッピングの技術を忘れさせていた。
全くうまくできない。
まず切れないし、切れてもくっついちゃってぐちゃぐちゃになってしまう。

時はこんなにも残酷なものかと愕然としたが、
思い返せば昔からラップは苦手だった。
それも含めて忘れてた。


Posted by 堀田 on 1月 17th, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

Type your comment in the box below: