マックカフェ
すこし時間があいたのでマックでコーヒー。
なんでマックは店員の立つカウンターは二十センチくらい高くなっているんだろうか。
ということを考えていたが、袋の中に商品をいれたり、確認したりするのにいいのだろうか。
それとも裁判所の裁判官が権威を示すために高いところから見下ろしているみたいな、そういう心理効果みたいなものを狙っていたりして。
マックなんてへんな客もくるだろうだし。
Posted by 徳尾 on 11月 25th, 2009 :: Filed under 未分類
すこし時間があいたのでマックでコーヒー。
なんでマックは店員の立つカウンターは二十センチくらい高くなっているんだろうか。
ということを考えていたが、袋の中に商品をいれたり、確認したりするのにいいのだろうか。
それとも裁判所の裁判官が権威を示すために高いところから見下ろしているみたいな、そういう心理効果みたいなものを狙っていたりして。
マックなんてへんな客もくるだろうだし。
海に浮かぶメトロポリスの本番中の受付風景。
薄暗い中で制作陣がテキパキ働いている。
「隠密」って感じがした。
僕は制作業務が全く不得手なので、オロオロするぐらいしか出来ず、もう開き直ってイスに座ってぼーっとしてた。
無駄に大きい体が邪魔だったろうな。
すいませんでした。
昔から弱かったが、最近さらにお酒に弱くなっていっている気がする。
初日終演後に飲んだ時は次の日の本番直前まで吐き気と手の震えが止まらなかった。
で、昨日も打ち上げで飲んだわけだが、今日は一日震えと吐き気と下痢に襲われ続けた。
僕はただでさえ、ノリの悪い人間なわけであるが、今後は酒すら飲まない、もっとノリの悪い人間になっていくのだと思う。
写真は打ち上げの時の西條さん。
打ち上げ後、自転車で帰られていたが、さすがすごい人はお酒も強いよなと思った。
なんで僕はお酒に弱いんだろうな。
ほんとその辺から既に僕は雑魚なんだよな。
Powered by Twitter Tools
今日から普通のサラリーマン!
昨日で無事全ステージを終え
今日からまた普通の日々である。
ご来場くださった皆様改めて御礼申し上げますm(_ _)m
今回も終演後に何人かお客さんから声をかけていただいた。
中にはずっと前から応援してくれているという方もいて、
サラリーマンやりながら芝居をしている僕を励みにしているとまで言って頂いた。
それが今の僕にはとても嬉しかったのである。
サラリーマン役者という中途半端なポジションで迷惑のかけどおしで毎日申し訳なさでいっぱいなのだが、
そんな風にいってくれる人がいると思うと
とにかく気を強くもって前進していこうと思った。
考えてみればこんな幸せなサラリーマン今時いないしな!
明日は給料日だしね!
写真は西條兄貴。
「甘いこと言ってんじゃねぇ!」
と言われているようで背筋が伸びる。
祭が終わり、宴をした。久々のコウラに興奮し、シャッターを切ってしまう。
あらら(笑)
あごだけじゃなく鼻もおかしくなってきたよ!
なかなかいい写真じゃないか。
後ろの北川は余計だけどな。
メトロポリス六日目、楽日終了しました!
ご来場頂いたお客様皆様、本当にありがとうございました!
というわけで打ち上げ打ち上げ。
飲んで食って笑って楽しい時間だ。
そして明日は普通に出社。
芝居が終わって一番寂しい時間だ。
夜は23時からストロベリー高校ですのでよろしくです!
さらには今週から黒木の兄者の舞台。
角角ストロガノフ。
超楽しみだ。
Powered by Twitter Tools
柴田さん。
後光が指して何か神々しい。
芝居で疲れているようだし、何かこのまま昇天しちゃうのだろうなぁ。
そうなったらちょっと寂しいなぁ。
海に浮かぶメトロポリス、全日程終了致しました!!!!!
ご来場ありがとうございました!!!!!
柴田が打ち上げにて急ピッチで飲んでいる。
結果、ぶれた。
全ステージ終わりました。
モブログで自分をネタにされると嬉しいという柴田さん
なのでアップしました。
いま打ち上げ中。
酔っ払いで有名な柴田さんだが、開始30分で既にベロベロだ。
ブレすぎで写真も撮れない。
北川、また朝からうまい棒くってんなあ。
相変わらず気持ち悪い笑顔だし……
ん?
んん!?
これ、まさか、俺じゃないか!?
この気持ち悪い笑顔は、俺だったのか!!
うまい棒北川を見続けているうちに、俺までうまい棒の魔の手に…!
おそるべし、うまい棒の魔力……。
財布をなくし、
同期に酒を奢ってもらい、
また別の同期にカップヌードルを奢ってもらい、
これまた同期の鈴木家に泊まる篠崎。
本番5日目。
今日は昔の舞台監督である高山中将らと飲んだ。
地下二階で飲んだのだが
ザキさんは素で82階と勘違いしていた。
明日であのかっこいい舞台とお別れかと思うとさみしい。
明後日は会社だし。
僕は冬が好きだ。
胸がキュンキュンするからだ。
胸がキュンキュン、と書いてみてかなり恥ずかしく感じた。
もう二度と使わない。
とにかく僕は、冬が好きだ。
高校時代、Z会という通信教育みたいなやつをやっていた。
Z会には、問題自体の他に、感想を書くような場所があった。
その感想のうち選ばれたものは、旬報とかいう、解答の載るやつに載るシステムになっていた。
問題の方はてんでわからなかったので、感想の方で選ばれて目立つことばかり考えていた。
で、二回ほど掲載された。
そのうちの一個がたしか、「人類は、太古の昔に蛇に襲われた記憶があるから、蛇を本能的に恐れるのだと言われています。僕が冬に切ない気持ちになるのは、僕の先祖が、冬に切ない恋をしたからなのかもしれません。」みたいなやつだった。
超くさくて痛い奴だが、あれが載ったのは僕の唯一の自慢だ。
寒くなってなんとなくそれを思い出した。
写真は冬を表現しようとしたが光が足りなくてうまく撮れなかったという写真だ。
やっぱ暗い場所はうまく写らないなー。
部屋の壁に埋め込みのガス栓のようなものがある。
これに繋げばガスファンヒーターが使えるようなので、今日ビックカメラで注文した。
来週家に届く。
結構大きい買い物だ。
このことを本番10分前の永塚くんにベラベラ喋っていたら
「集中しているから邪魔すんな」
と叱責された。
まぁ、そりゃそうだよなぁ。
Powered by Twitter Tools