何を食いたいわけでもないが。
仕事でひたすら提案書とかを作っているが
行き詰まってくると完全に思考停止に陥ってしまう。
何かリフレッシュしたくて席を立ちコンビニに行くのだが
ずっとガムやらパンやら食っているため特に買いたいものが見つからなくて
ひたすら店内をぐるぐる回るはめになる。
こういうとき、タバコっていいなぁと思ってしまう。
タバコ吸ってる間はその場で立ち止まっていられるもんなぁ。
コンビニでずっと立ち止まってたらおかしいもんな。
いやー芝居で吸う練習したから
実際吸えちゃうんだよなー。
喫煙より先にニコレットするかな。
Posted by 堀田 on 11月 23rd, 2010 :: Filed under
未分類
誕生日に仮面ライダーのベルトを手に入れた4歳。
引っ切りなしに変身音が鳴り響いているが、僕には全く雑音に聴こえない。
むしろ心地好い響きだ。
もちろん年末の仮面ライダーの映画の前売券は入手済みだ!
あー。
いいなあ、変身ベルト…。
Posted by 柴田 on 11月 23rd, 2010 :: Filed under
未分類

公園の噴水役の柴田。
そんな柴田が主宰するリキマルサンシャインの公演が年末にあるようで、ぼくも出演します。他にもとくお組から何名か。29日30日だったか、詳しくは柴田に聞いてみてください。
も~年末なんですね。
Posted by 徳尾 on 11月 23rd, 2010 :: Filed under
未分類
とうとが4歳になった。
昨日はリキマルサンシャインの稽古で柴田家の子らと久々に会った。
次男のとうとがやたらとケーキケーキというので何かと思ったら、とうとの4歳の誕生日だという。
早く言わなきゃだめじゃないか。
ということでみんなでケーキを囲んで4歳を祝った。
ろうそく4本しかねぇでやんの。
いやー若いなぁ。
こいつらが立派にサラリーマンとかになったら泣いちゃうな。
卒業式で親が泣くのが最近分かるぜ。
Posted by 堀田 on 11月 22nd, 2010 :: Filed under
未分類
今日も川、ダム、工場、色々行った。
かなり疲れた。
最近、人と話しながら、そのまま寝てしまうことがよくある。
わけのわからない返答をして、そのままずるっと寝てしまう。
起こしてもらえれば起きれるが、あれはあぶない。
なのでもう寝るか。
あぶないもんなー。
Posted by 北川 on 11月 22nd, 2010 :: Filed under
未分類

毎年冬になると思い出すが、これは柴田家の別荘にお邪魔したときのこと。鈴木のピースに全然説得力がない。高良が鉄拳をくらって凹んでいる。
鈴木のピースを拡大してみたくなったのでやってみた。

なぜ、しゃくれているのか。
Posted by 徳尾 on 11月 21st, 2010 :: Filed under
未分類
今日は川に行ったりした。
疲れた。
重い荷物を持ったりしているだけでなく、僕は猫背な上に座り方がおかしいし、しかも上を向いて寝るからから慢性的に腰がおかしい。
寝起きとかぎっくりの恐怖と常に戦っている。
でも明日も早いのでもう寝てしまいます。
腰を外して機械か何かにしたいわ。
Posted by 北川 on 11月 21st, 2010 :: Filed under
未分類
年末調整しました。
今年も年末調整の時期がやってきた。
毎年やるたびに年末調整の意味を教えてもらうのだが、
すぐになんだったか忘れてしまう。
確か払いすぎた税金が返ってくるとかだったと思う。
消費者金融みたいだ。
僕は会社を経由しない外資系の生保に入ってるため、
毎年多めに書類を用意しないと駄目で、
正直かなり面倒だけどこれでウン万返ってくるから調整せざるを得ない。
年末調整で返ってきたお金で太陽にほえろ!のDVD買っちゃおうかな。
独身貴族ばんざい!
Posted by 堀田 on 11月 20th, 2010 :: Filed under
未分類

どやっ! 高良真秀
Posted by 徳尾 on 11月 20th, 2010 :: Filed under
未分類
プレゼントをもらった。
気になる中身は新米だ。
今、もらいたいプレゼントNo.1の米だ!!
その名も、ロフト米。
いや、ロフトは関係ないか。
早速、明日食べよ。
Posted by 鈴木 on 11月 20th, 2010 :: Filed under
未分類
やっと休みだ。
今日で怒涛の12連勤が終わった。
朝早くから夜遅くまでずっと会社で提案書を作っていたのだが
その間ずーっとガムを噛んでいた。
なんか口に入れていないとひたすら食べてしまうし
何よりもそうでもしていないと長時間集中できない。
当然同じ味では飽きてくるので
常時三種類くらいを回しながらひたすら食べていた。
このままガム中毒になってしまいそうだ。ガム刑事だ。
とにかく明日はずっと我慢していた太陽にほえろ!を見るのだ。
楽しみでならんよ!
Posted by 堀田 on 11月 20th, 2010 :: Filed under
未分類
写真を撮ったら、指が入ってしまった。
このミスよくやってしまう。
撮る時に、あまり画面を見ていないせいだと思う。
字を書いていて、そこにもとからあった文字にかぶって書いていることもよくある。
あまり紙を見ないで書いているからだと思う。
どこかに頭をぶつけたりすることもよくある。
とにかくあまり周りを見てないからなのだと思う。
もっとよく世界を見ないとだめだなと思った。
Posted by 北川 on 11月 19th, 2010 :: Filed under
未分類

太陽にほえろに見入る 堀田尋史
Posted by 徳尾 on 11月 19th, 2010 :: Filed under
未分類
こまばアゴラでやっている乞局をみてきた。
最高に楽しい作品だった。
最前列で食い入るように、ジーッと見てしまった。
演じ手だったら知り合いが最前列でジーッと見てるのはなかなかやりずらいものと知りつつも、僕は最前列好きなのでがっつり見てしまった。
と、ここまで書いたが、なんだか完売が相次いでいるらしい。
確かに座席はかなり少なかった。
しかし、少ないからこそふんだんに舞台を活かしていた。
来週火曜日までやってるので、是非見てみてくださいな。
いやー、飲んだわあ。
Posted by 柴田 on 11月 19th, 2010 :: Filed under
未分類

ガムはACUO。 篠崎友
Posted by 徳尾 on 11月 18th, 2010 :: Filed under
未分類
96段ある。
永田町にすごく長い階段があるのだが、
最近なんとなくエスカレーターを使わずに階段で上ったりしている。
正直、全然余裕で上れる。うはは。
もう若くないとかもうすぐ30だとか言っているけど
足腰はまだまだ行けるくさい。
てか意外に走ったりするのは好きな方だ。
明らかに太陽にほえろ!の影響だけれども。
Posted by 堀田 on 11月 18th, 2010 :: Filed under
未分類
ダムに行った。
ダムって趣があるなー、すごいわ。
ダムって、水が溜まってるところの周りがコンクリートのイメージがあったけども、基本的には湖とか川みたいな感じなのね。
ちゃんとみんなに言っておいて欲しいわ。
困っちゃうよ、ほんとに。
Posted by 北川 on 11月 18th, 2010 :: Filed under
未分類
てって!てってーててって!
もちろん名作『大脱走』のテーマだ。
写真を見ておわかりだろうが、ザリガニが必死に水槽から出ようとしている。
飼いはじめの頃はおとなしいもんだった。
餌の時間にがっついてきたとか、じゃりをはじに積み上げる以外は。
しかし、涼しさが増しはじめた一月ほど前から、様子がおかしい。
ふと家の中が静かになると、カタカタカタと水槽をひっかく音が聞こえ始めたのだ。
まあ餌がほしいから催促しているのだろうと僕は眠い目をこすりながら再び布団をかぶった。
カタカタカタ…。
カタカタカタ…。
いやにしつこい。
カタカタカタ…
いい加減に……
!!
ぼくはぎょっとした。
ザリガニが、水槽の中のオブジェ(鉢植えみたいなやつ)によじ登り、天井の蓋を空けようと入念に調べていたのだ!
やめろ!
外に出たら、お前は死んでしまうんだぞ!
ぼくの声に驚いたのか、見られてはいけない現場を見られてしまったからなのか、ザリガニは急にオブジェから飛び降り、中に隠れてしまった。
その後何度かそんな状況に出くわしたが、ついに今日、ザリガニは新たな方法で天井を目指していたのだ…。
外出先から帰り、一息つこうと新聞を読みはじめたぼくの耳に、聞き慣れた音が聞こえてきた。
カタカタカタ…。
またか…。
こないだオブジェと水槽の間の溝にはまって動けなくなってたからな。またはまっちゃってんの……
!!
あと少しぼくの肝が小さければ魂を持っていかれていただろう…。
なんと、ザリガニが水槽の天井にぶらさがっていたのだ!
小さな隙間にハサミを入れ、さながらクリフハンガーのように。
そして必死に天井の蓋を探っているのだ。
間違いない。
違う方法でチャレンジしている…。
まてよ。
そう言えばはじめのころじゃりを積み上げていたな…。まさか、あれも脱走計画の一端だったのか!?
このザリガニ、考えてやがる…。
…。
はっ!
あくなき外界への憧れ。
なんど妨げられても、失敗しても、不可能だとわかっていても、諦めないその強い意志…。
ザリガニさんよお。
おれぁ、あんたに教えられたぜ。
諦めない気持ちが道を切り開くんだよな。
その先には見たこともねえばら色の世界が広がってんだよな!
今まであんまり水槽の水、取り替えなくてすまなかった。
よっしゃ!
今夜はとことん呑もうぜ!
Posted by 柴田 on 11月 17th, 2010 :: Filed under
未分類

「都会はおれのもんだぜ!」 篠崎友
Posted by 徳尾 on 11月 17th, 2010 :: Filed under
未分類
昨晩はデータを移行しながら、寝るつもりだったが、ハードディスクがいかれ始めたりしたため、愛のむきだしを見ながらずっと起きていた。
だから今はすごく眠い。
最近、生活リズムがぐちゃぐちゃになっていたので、これで一気に正そうと思う。
あと、愛のむきだしはおもしろかった。
満島ひかりがすごくよかった。
あと、僕はやはり男の子だから、ヒーローって好きなんだよな。
Posted by 北川 on 11月 16th, 2010 :: Filed under
未分類