とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

交換

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_27.JPG

一昨日iPhoneを水に落としてしまった。
その日はなぜか大丈夫だったが、結局ボタンがきかなくなったりしてぶっ壊れたので、昨日、新しいのに交換した。
どうせならiPhone4に変えたかったが、それはできないようなので、そのまま3GSとなった。
なんだよケチな話だぜなんて思っていたが、いざ使ってみると、前のものより劇的に使いやすくなっている。
かなりサクサク操作できる。
前のやつは、水に落としたからとかじゃなく、普通にぶっ壊れてたのかもな。
すぐぶっ壊れんだよなー、Appleの製品は。
アメ車と一緒だな。
ちゃんとつくってくれよ、ほんとに。


Posted by 北川 on 12月 28th, 2010 :: Filed under 未分類

クリスマスプレゼント

101226_1337~01.jpg

クリスマスプレゼントを自慢するとうと氏。

こないだリキマルの稽古に行ったら、案の定クリスマスプレゼントをもらったばかりの子らに自慢をされた。
何だかよくわからないが「すげーなぁ!」「カッチョイイなぁ!」というのが僕の仕事だ。楽しい仕事である。

しかし最近のおもちゃは変身ベルトにアレやコレやといろんなものがジョイントされて(アタッチメントによって変身が変わるらしい)
最終的にものすごいデカいベルトになってしまっている。
しかもひとつひとつがまたでかいからめちゃくちゃ重そうだ。

しかしこれはおもちゃメーカーの厳しい耐衝撃実験をクリアした結果である。
確かに見ていると子供はガンガン落っことしている。
リアルフィギュアだったらとっくにボッキボキになっている。
なるほどね。

全然関係ないけどこの写真は、
後ろの徳尾さんがまさにチャックを下ろそうとしているスーパーセクシーフォトでもある。

リキマルサンシャインはあさってから!
みなさんぜひ見に来てくださいませ!


Posted by 堀田 on 12月 27th, 2010 :: Filed under 未分類

開脚

101226_1930~01.jpg

セクシーな団長。

リキマルサンシャインの稽古も大詰めだが、今日は稽古を見守る団長のりきまる氏がエマニエル夫人ばりの挑発的なポーズで団員たちに揺さぶりをかけていた。

どんな状況になろうともブレない強い精神を鍛えるのだ。
しあさっての本番は必ずや大成功を収めるであろうと確信している。
今年の笑い納めにぜひご来場ください!


Posted by 堀田 on 12月 27th, 2010 :: Filed under 未分類

分析

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_26.JPG

編集しながらM1を見た。
そのため、ほとんど編集できなかった。

誰もがそうだろうが、スリムクラブでかなり笑った。
でもまあ、僕が審査員でも笑い飯に入れてたな。
スリムクラブが優勝できるのだとしたら、笑い飯も何年も前から優勝できていたことになってしまうからなー。
しかしあれだな、そもそも僕は審査員ではないし、それになにより、お笑いのプロでもなんでもないから、こんなん語ったりすると痛い奴になってしまうね。
でもあれよね、語りたくなる気持ちってなんかあるよね。
いやまあ、普通はあんまないのかもな。
あれだな、僕は男子校出身者だからな。
すぐ分析したくなっちゃうんだよな。
気持ちわりい男だな。


Posted by 北川 on 12月 26th, 2010 :: Filed under 未分類

座る場所がない

101226_1038~01.jpg

京王線のホームにあるベンチなんだが、いくらなんでもこれはないだろ。座面より背もたれの方がスペースあるし、そもそも見るからに座れない。
でも本当に座れないのか…?
見た目で決め付けてはだめなんじゃないか?
俺は真意を確かめるため、実際に小さな座面にゆっくりと腰掛けてみた。

ずり落ちた。


Posted by 柴田 on 12月 26th, 2010 :: Filed under 未分類

ガッキー

AZjwJJiyzplxib5v7kfNuQPuo1_500.jpg

電車にて、新垣結衣が全然かわいいと思わないとでかい声でアピールする男がうざい。

たまに芸能人(女性)を指して、こいつはかわいいと思わないとか
大きな声で周囲にアピールするやつがいるがあれはいったい何なんだろう。
全くもって不愉快である。

新垣結衣が目の前にいたらメチャクチャかわいいに決まっている。
これはもうかわいいかわいくないの問題ではない。かわいいに決まっている。選択肢はない。

いったいこの男は何をアピールしたいのであろうか。
新垣結衣に興味を示さない=高尚な男とでもいいたいのであろうか。
ただストライクゾーンがおかしいだけだろう。
てかそういう男に限って、目の前にガッキーが現れたら狂ったようにブンブン振り回すのである。ヤクルトの池山なのである。
その前に貴様はバッターボックスに立つこともできまい。くそが。

まぁ僕も木村カエラがあんまり好きではなかったりするが、
それは彼女のルックスの話ではなく、新曲の歌い方がペタペタしてる感じが嫌いなだけだ。

アベペペーリーメヌメリスノーメン♪みたいな曲。


Posted by 堀田 on 12月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

ケース

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_25.JPG

さっき風呂で本を読んでいた時に電話がかかってきた。
僕は風呂で本を読んだりひどい時はパソコンをしたりする。
で、電話が終わって、通話状態をやめた。
その時、汗で滑らして、携帯を風呂の中に落としてしまった。
急いで出して拭いたのと、ケースをしていたこともあって、大事には至らなかったが、焦ってケースをぶちとってしまったため、完全にケースが壊れてしまった。
まだそんなに使っていない上に、六千円くらいしたいいやつだ。
かなりショックだ。
こんな形で今年は終わるんだな。
来年はいいことあるといいわ。


Posted by 北川 on 12月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

高級肉2

101224_2116~01.jpg

二日目は質素に。

昨日ザキさんと大笑いしながら食った高級肉だが、
今日は昨日食べきれなかった残りのお肉を一人で食べた。

昨日は部屋中焼き肉の臭いが充満してしまったんで、
今日は換気扇の近くで焼くべく台所で焼いた。
ホットプレートのコードが短いからトイレットペーパーの上で焼いた。

あーでも旨かった!!!


Posted by 堀田 on 12月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

THIS IS IT

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_24.JPG

今、テレビでTHIS IS ITがやっているそうだ。

僕は、THIS IS ITが嫌いだ。
というか、THIS IS ITという文化が嫌いだ。
何かあるたびに、THIS IS IT、THIS IS ITと騒がれるが、騒いでる人の中で生前のマイケルジャクソンのファンだった人なんてほとんどいないだろう。
ワールドカップになった途端にサッカーファンになる人を見ているようだ。
もうマイケルジャクソン死なせてあげてくれ。
どうせたいしたファンじゃないんだから。
そう騒いでやるな。

だいたい、まあ僕も見たけど、はっきり言ってTHIS IS IT、そんなにおもしろくないだろう。
みんな、おもしろいとか、マイケルすごいとか言わないと、バカだと思われたり、ハブられたりしそうでこわいんだろう?
もうほんと僕は正直に言うが、別にあれおもしろかないよ。
そりゃ歌やダンスはうまいけど、わざわざ映画館で見るようなもんでもないだろ。
だってあれ、ライブのリハーサルだぞ。
ライブ自体じゃあるまいし、リハーサル見て、歌うまいなーとかマイケルすごいなーっておかしいだろ。

あと、これは個人的な意見だけど、映画とかで歌のシーンとかライブシーンとか嫌いなんだよな。
早く話進めてくれって気分になるんだよな。

まあなんにせよ、あれは別にそんなおもしろくないと思うし、僕以外にもきっとそう思ってる人はたくさんいるだろうから、勇気出してそう言ってみたらいいんじゃないか。
まあ僕は、こんなん書いてるくせに、人から「THIS IS IT見た?」って聞かれたら、「見た見た、やっぱマイケル最高だねー!」なんて言いますけどね。


Posted by 北川 on 12月 24th, 2010 :: Filed under 未分類

次回公演の・・・

4月に下北沢の駅前劇場で行う、第17回公演の情報が固まった。ので26日頃には発表できるかと思います。WEB担当の菊池(きくちろう)次第!

そろそろリキマルの本番が近づいてきた。とくお組の忘年会もあっさり流れたようなので、もうリキマルで飲むしかない。飲んでから芝居に臨む!


Posted by 徳尾 on 12月 24th, 2010 :: Filed under 未分類

見納め

101223_1838~01.jpg

赤プリが来年三月に消える。毎年恒例のクリスマスイルミネーションも見納めである。
築26年くらいでおしまいとははかないねえ。

まあ、僕は初めて見たんですけどね。

そこにいくまで首都高使ったのですが、首都高の迷路具合は毎回気が動転する。カーナビないと完全に事故るよ。
インター入っていきなりトンネルで車幅狭くなったとたんに合流して、直後に分岐。急カーブだらけでみんな猛スピードだし。
作ったやつは何を考えてたんだ。


Posted by 柴田 on 12月 24th, 2010 :: Filed under 未分類

好感

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_23.JPG

たこ焼き機を買った。
二千円とかだった。
安い。
さっそくつくってみたが、分量がよくわからなかったので、100個分くらいつくってしまったため、半分以上捨てた。
幸先の悪いスタートを切った。

たこ焼きで思い出したが、コーラはたるるーと君が好きだったため、たるるーと君の好きな食べ物であるたこ焼きを、別に好きでもないのに自分の好きな食べ物として生きてきた。
好感の持てる話だなー。


Posted by 北川 on 12月 24th, 2010 :: Filed under 未分類

絵です

IMG_0689.JPG

手描きで一ヶ月前に描いた絵。

明日はクリスマスイブですよ!


Posted by 高良 on 12月 24th, 2010 :: Filed under 未分類

高級肉

101223_0128~01.jpg

超高級肉をいただいた。

訳あって会社ですごい肉をもらった。
名古屋の名店「スギモト」の牛である。
くそうまそうである。

明日は「堀甚八のファイティング一本勝負!」の天皇誕生日特番である。
陛下の誕生日を祝うのにこれ以上ふさわしい肉はないだろう。

問題はうちにはやかんしかないことだ。
さぁどうする?!

詳しくは23日23時からの生放送にて!
とくお組HPでやってるよ!


Posted by 堀田 on 12月 23rd, 2010 :: Filed under 未分類

ガールズ居酒屋

101221_2141~01.jpg

想像以上だった。

昨日ゼミの友人らと三人で飲んだ。
少し遅れていったんだが着いた店がガールズ居酒屋だった。

なんとなく想像はしていたが入ってビックリ、めちゃくちゃエロかった(°д°;;)

普通の居酒屋なんだが、とにかく店員の格好がエロい。
いや、まぁ格好はまぁ普通のちょいエロサンタとか、お腹まるだしとか、まぁなんかそんな感じなんだけど、あれだ、カラダがエロかった。

とにかくクビレが半端ない。
胸の寄せが半端ない。
そういえばこんなに露骨にセックスアピールされたことなんて今までなかった。
そのなんというか、エロとの距離感がやばいのだ。
まぁセックスアピールされてるわけじゃないけど。

最初は「スゲーなぁ!」なんつってじろじろ見るわけだけど、
そのあと普通に飲んだり話したりするときになって困った。
どうしてもチラチラ見てしまう。

もう三人とも自分の近況とか仕事の話とか一応するんだけど誰一人まともに聞いてない。
しゃべってる本人すら目がチラチラしている。
何も聞こえない。

というか店の中に6人くらいのセックスマシーンがうろうろしてるからどう頑張っても視界に入ってしまう。
なんとか会話に集中しようと頑張って会話を回そうとするのだが友人らは後半は目ばかり動かしてほとんどしゃべってない。
俺も酒が空回りして異様にムラムラしてくる。これはいかん。

ということで、最後は眼鏡を外して飲んでいた。
幸か不幸か全然見えないので落ち着いて飲めた。

いやー皆さんもぜひ行ってみてください。
渋谷の「ごくう」という店です。


Posted by 堀田 on 12月 23rd, 2010 :: Filed under 未分類

写真

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_22.JPG

携帯の写真フォルダみたいなやつを改めて見てみると、ほとんどがパソコンかベッドを撮ったものであることに気付く。
毎日ブログを書いているが、そのほとんどをパソコンかベッドで乗り切っているということだ。
すごいことだな。
何がすごいって、それで押し通す根性というか、図々しさがすごいな。
まあでもそろそろ限界だろうな。
図々しいのは嫌だからなー。


Posted by 北川 on 12月 22nd, 2010 :: Filed under 未分類

あご

101221_2229~01.jpg

昨晩、冬ソナ見ながら、酒飲みながら、スルメイカをぐわしぐわしと食べたのだが、今朝からあごが痛い。

こんなときはどうすりゃいいのかわからないよね。
ただひたすら、あごが治るのを待つだけか…。

あー、でもスルメイカうまかったなあ。
冬ソナも佳境だし、こりゃ今夜もやっちゃいそうだなあ。

やっちゃうか。やっちゃおうか?

スルメるか?ソナるか?
ルソるか?

あれ?リンガーハットってなんだっけ?うわー、気になるわあ。

ルソるガーハッ気にする。


Posted by 柴田 on 12月 22nd, 2010 :: Filed under 未分類

深夜

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_21.JPG

相もかわらず編集ばかりしている。
誰に頼まれてるわけでもないのに、こんな終わりが見えないことばかりやっていて頭がおかしくなりそうだ。
一区切りついたら、たこ焼き機買いに行って、映画でも見に行くか、とか毎日考えているが、一区切りつくのが毎日深夜だ。
なんとか年内にはたこ焼き機を買いに行きたい。
まあ、Amazonという手もあるけど。
ただそれだと映画見れないからな。
まあ、見ようとしている映画も、ゴダールの新作だから、どうせわけわかんなけておもしろくないだろうから見なくてもいいんだけど。


Posted by 北川 on 12月 22nd, 2010 :: Filed under 未分類

病気

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_20.JPG

僕は意外と気が短い。
粘り強くない。
いや、まあなんだかんだでゴキブリ並にしぶとい方かもしれないが、それは人から見える部分がそうなだけで、実際の心の中では何度も面倒になったりだるくなったりというのを繰り返している。
特に、終わりが見えないものがやばい。
途方に暮れる。
今も心が折れかかっている。
まあ、こう書いているうちに回復してきたが。
我ながらこの辺の心の移り変わりのスピード尋常じゃないんだよなー。
もうこれ軽い病気だな。

あと、病気とか冗談なんで、本気にしないでくださいね。
こういうの、真に受けられるとリアクション全くとれないんでね。
男の自虐は、笑い飛ばせるよう巧妙につくられているんです。


Posted by 北川 on 12月 21st, 2010 :: Filed under 未分類

TMC

祖師ヶ谷大蔵にあるTMC(スタジオ)に行ってきた。

新春番組のとあるドラマ部分の本を書いたので、番組収録を見に行ってきたのだが、そんな話はどうでもよくて、このTMCというスタジオは歩いて1,2分のところに、父方の祖父母が長らく住んでいた家がある。小さい頃からここは馴染みの場所だった。

僕が小さい頃は太陽にほえろの看板が表に出ていて、今日も「太陽にほえろ」の撮影やってるんやなぁ・・・と前を通るときに思っていた。まだTMCなんて洒落た名前じゃなくて、砧(きぬた)スタジオって言われてた頃だ。

帰りに、祖父母の住んでいたマンションの前を通ったら、外観は全く変わっていなかった。祖父は7年ほど前に他界して、そのタイミングで祖母も大阪に移ったので、今はもう誰もいない。

なんかしんみりしちゃったなあ。風邪ひいてるっていうのもあるし。


Posted by 徳尾 on 12月 21st, 2010 :: Filed under 未分類