とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

もめん

IMG_2503

45分間だけ犬を飼いました。

ここ数年犬が好きなので、犬と触れ合える施設に行ってきました。ふれあいコーナーだけでなく45分間お散歩体験ができるのが特徴で、我々夫婦は日本スピッツという犬種の「もめんちゃん」をご指名。真っ白でフワッフワでとてつもなくキュートです。

ふれあいコーナーでは様々な犬と触れ合えるのですが、基本的にはプロのワンなので、200円で買えるおやつを持っていないとスルーされがちで、やはりそこは近所で不用意に近づいてきてくれる素人ワンとは違います。ポケットに手を入れておやつがある風に見せても犬は嗅覚が人の100万倍以上もあるので当然通じず。それでもたまに優しい大型ワンが「どうぞ」と触らせに来てくれるので嬉しい。

また、お散歩の受付を待つ列で、手前の家族がどうにも(品位が合わないな…)というタイプで、その家族はマンダリンちゃんなる犬を指名したのですが、直後に我々がもめんちゃんを指名するとスタッフが「あっ…」となり、聞けば二匹は犬猿の仲だそうで、あまり近づけるなと。やはり飼い主と犬で好き嫌いや品位は似てくるのだなぁと飼い主でもなんでもないのにそういう気分になったりしました。(マンダリンちゃんはいい子です)

他にも、散歩中に子供が「あの犬かわいい!」と言うと(フフフ、そうだろう、白くてフワフワだろう)となるし、犬を飼うとこういう誇らしげな気分になるのかーと貴重な体験ができました。妻も犬のオシッコに水をピュッとかける「飼い主ムーブ」ができたとご満悦でしたし、遠いけど、また行って課金したいと思います。


Posted by 堀田 on 11月 26th, 2024 :: Filed under 日常
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

Type your comment in the box below: