とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

決勝戦

決勝戦を経験したことがありません。

この間、高校生クイズをやっていて思い出したのですが、僕も高校生のときに中部地区大会の○×問題をクリアして頭一つ抜けたことがありました。ただそのあとの「近似値クイズ」で近くの塔の高さを大外しして全然テレビに映りませんでした。部活もハンドボール部でしたが、弱小チームだったので普通に二回戦ぐらいで負けてしまいました。他にこういう勝ち残りトーナメント制の勝負事にあまり参加したことがないのもあって、いわゆる決勝戦的なものに出たことがない。

ウルトラクイズの決勝戦とか、錦織くんの決勝戦とか、それはもうすごい緊張感と気合いが満ちあふれていて盛り上がるんだけど、人生で一回ぐらい、あの決勝戦というものを感じてみたいなあという気がしています。でも何回も勝ち上がった上で、これで勝てば一番!みたいなの、今後の人生であるだろうか。なんか、全然無さそうだ。

なんていうかすごい小さいお祭りとかの決勝戦でも全然いいんだけどな。つまるところ、勝負というものに飢えております。やっぱり高校生ぐらいまでにたくさん勝負しておかないとなあ。全然そういうキャラじゃなかったですけど。


Posted by 堀田 on 9月 16th, 2014 :: Filed under 日常
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

Type your comment in the box below: