とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

かるた

だいたいこれで覚えました。

小さいころ、「犬棒かるた」というカルタが家にあって、姉とよくやっていたので、だいたいのことわざはこれか、五味太郎さんの「ことわざ絵本」で覚えました。「ていしゅのすきなあかえぼし」とか、正直今となっても意味不明のことわざも多いのだけど、この絵だけはよく覚えている。そもそもことわざじゃないのかもしれない。小さいときの脳みその柔らかいときに、こうやって遊びを通じて知識を植えつけるというのは本当にすばらしくて、どんどんやるべきだなとよく思います。

カルタといえば、僕は父方の親戚が多かったこともあり、お年玉を結構もらっていて、おじいちゃんおばあちゃん、おじさんおばさんを含めると8袋くらいお年玉袋があって、姉と合わせると16袋にもなったので、お正月ということもあって、姉とお年玉かるたをよくやっていました。16袋のお年玉袋をたたみの上に広げて、姉が「○○おじさん 1000円お年玉 ・・・・『か』!」と読み上げて、二人でお年玉袋を「バンッ!」と取り合うゲーム。「か」というのは、かなこの「か」、「ひ」はひろしの「ひ」です。

読み上げる姉のほうが完全に有利なのですが、当時の僕はその不正に気づかずにまじめに楽しくやっていたものです。しかし今から思えば、もらったお年玉をバンバン叩いていくというのも失礼な話ですが、別に大声で金額まで読み上げなくてもいいのに、と思います。


Posted by 堀田 on 5月 3rd, 2014 :: Filed under 日常
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

Type your comment in the box below: