ゴミ
点を抜いて丸を全角とすれば、すなわち「ゴミは各自お持ち帰りください。」とすれば、「ゴミは各自」「お持ち帰り」「ください。」ときれいに行を分けることができ、かつ各行五文字の長方形におさめることができたはずだ。
「ゴミは、各」「自お持ち帰」辺りは明らかに汚いし、「りください。」の丸は無理矢理突っ込まされていて気持ちが悪い。
言葉の意味の切れ目と見た目の切れ目を一致させる努力とは、人に何かをよりわかりやすく伝えようとする努力に他ならない。
この貼り紙をつくった人間は「ゴミを各自持ち帰って欲しい」という希望を我々に伝える努力を怠っている。
この貼り紙をつくった人間のためにも、こんな怠慢な警告を守る必要はない。
僕は次からゴミをこの場に思い切り捨てていくつもりだ。
Posted by 北川 on 4月 16th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.