センチメンタル
高二、高三と八王子の予備校に通っていた。
授業はだいたいサボっていたが、当時僕は同じクラスの咲ちゃんという女
の子のことが好きだったので、自習室に入り浸り、よく窓から授業を覗い
たりしていた。
予備校内は生徒達が過ごしやすいようクーラーでガンガンに冷えていて、
いつも独特のにおいがした。
通風口から出る風が、なんとなく生臭いようなにおいを発する中、僕は二
年間、飽きもせず、窓から見える咲ちゃんの後姿を眺め続けた。
あまりに暑いので、今日はクーラーをつけた。
クーラーから出る風は、あの頃と何一つ変わらない。
部屋の中は、すぐに予備校のにおいでいっぱいになった。
僕は、さっと窓の外に目を見やったが、まあ当たり前だ、咲ちゃんの後姿
はそこにはなかった。
あの子、今は何をしてるんだろう。
子供でも産んでるのかな。
あれからもう10年も経ったのか。
七月に映画祭で映画が上映されることになったが、それは、咲という女の
子にフラれて、いきなり僕が自殺するという映画だ。
まあ現実ではフラれたりしなかったし、映画もそれとは一切関係のない方
向に進んでいく内容だけども、なんとなく、俺はやってやったんだ、と救
われたように感じた。
僕が把握している限り、北川には、ノーマルモードの北川と、世の中にム
カついているアングリーモードの北川と、季節の変わり目に現れる、なん
となく感傷的な気分になっているセンチメンタルモードの北川がありま
す。
今日は正直、センチメンタルモードでしたね。
まあでも、もう何百日も連続で日記書いてるわけですからね。
そりゃ痛いこと書く日もありますよ。
しかしあれだ、これを読んだ男子校生、俺を批判するのはやめてくれよ。
そんなことしたら、きっとぶん殴ってやるんだ。
金払って恐い人に頼んででも、きっとボッコボコにしてやるんだ。
Posted by 北川 on 6月 21st, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.
6月 21st, 2010
最後の最後でセンチメンタルモードから…?
6月 21st, 2010
最後の最後でセンチメンタルモードから…? まあまあまあ おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
6月 21st, 2010
センチメンタルな北川さんも、アングリーな北川さんも、ノーマルな北川さんも好きですね~☆
北川さんの日記かなり好きなので、毎日書き続けてください。できれば、舞台も出て欲しい。。
6月 22nd, 2010
久々にコメしようと思ったらセンチメンタルな北川さん(^_^)
かと思ったらシメはアングリーな北川さんでした♪ PFF、もしかしたら“咲ちゃん”見にきたりして?
6月 22nd, 2010
好きです北川さん!
絶対映画見に行きますー7月後半の方に行きたいのですが、とくお組公演と同じ週なので予定組むのにドキドキしてます
どっちも行けると良いなぁ。次回作はスチールやらせてください!
6月 22nd, 2010
なんか今日はありがたいコメント多いですね。はからずも、ちょっと感傷的な感じ出して、最後強気でいくっていう、セクシーな技出しちゃったかもしれません。
日記頑張ります!舞台は機会があったら頑張ります!
咲ちゃん来ても顔覚えてないんで気付けないでしょうねー。後姿しか覚えてないですよ。
ありがとうございます!まだ撮るかわかりませんが、もし撮ったらスチールもぜひお願いします!