断ち
ガム消費量が増えている。
口寂しさを紛らわすためだが、一日のうち多くの時間で噛んでいる。
一箱300円分、丸々浮いていくのかと思いきや、そうでもないのが非常にもどかしい。
どうやら、煙断ちの次はガム断ちの必要性が出てきそうだ。
Posted by 永塚 on 5月 15th, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.
ガム消費量が増えている。
口寂しさを紛らわすためだが、一日のうち多くの時間で噛んでいる。
一箱300円分、丸々浮いていくのかと思いきや、そうでもないのが非常にもどかしい。
どうやら、煙断ちの次はガム断ちの必要性が出てきそうだ。
5月 15th, 2010
禁煙のツボが耳にあるらしいですよ(^_^)
ガムを噛むと集中力や歯にいいなんて聞くけど、味がなくなると急激に興味が失せちゃうんですよね。飽きっぽい人には効果も半減しちゃうんですかね…。
5月 15th, 2010
味の無くなったガム程興味の無い事はないですね。
口の中にただその物体があるからという為だけに咀嚼しているアゴ。
色々無駄だなと感じます。
耳には満腹感を得られるツボもあるらしいです。
というか耳には相当な数のツボがあるらしいですね。
なんなんだ、耳って?
お前だけ、どんだけツボ集めてんだ?
耳って、他の人があまり興味を持たないニッチな品を必死であつめるコレクターみたいな感じがしますね。
顔の具界ではオタク寄りの存在なんでしょう