とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

闘い方

100301_2304~01.jpg

ドラクエをやってますが。

しっかり大人になってから久しぶりのドラクエなのだが、
子供の頃と明らかに違っている部分に気づいた。
それは自分の闘い方である。

小さい頃はとにかく攻撃、攻撃、攻撃だった。
呪文も攻撃呪文をメインに組み立てていたのだが、
大人になるとスクルトとかルカニとかマホトーンなど
補助系の呪文を多用するようになった。

少ない打撃で効率的にダメージを与え、かつできるだけ自分たちのダメージリスクは低くする堅実な闘い方である。

この闘い方は明らかに大人の経験に裏打ちされた「死なない」闘い方だ。
モンスターたちも昔は子供相手の喧嘩感覚だろうが、
今では嫌らしい呪文で足元を巻き取っていくような闘い方に、かなりイライラしているのではないか。

すまんなドラクエ。でもそろそろお前も大人になれよ。
とか思いながら着実にモンスターの屍を築いています。


Posted by 堀田 on 3月 1st, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

3 Responses to “闘い方”

  1. ゆり
    3月 1st, 2010

    昔といまでそんな違いがあるんですね!!

    4手に入ったんですね!!

    よかったですね(^^)

  2. りん*
    3月 3rd, 2010

    あら。
    わたしは未だに○ボタンを連打していますが…笑
    しかも未だに全体攻撃の武器のままボス戦に行ってしまいます。
    あ、でも昔より宿屋に泊まるお金をケチらなくなったかも。
    そんな感じのドラクエ6です。

    9はやり込み系なのでクリア後が本番らしいですよ!
    わたしはクリアが目的なのでいまいちでしたが、
    攻略本を買ってまでやっちゃう様な人にはかなり面白いらしいです!

  3. 堀田
    3月 3rd, 2010

    4は最初に買ったんですよー
    やりたいのは5と6です。3も出てほしい。
    9はやらない予定です。りんさんの情報により。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: