とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

洗濯機

100211_1810~01.jpg

 

洗濯機が死んだ。

パリジャン!が終わり、溜まりに溜まった洗濯物を片付けている。
僕の家はベランダがないため、バスルームに乾燥機能が付いていてここで干す仕組みになっている。
でもそもそもは、この吊るす作業がおっくうなため、乾燥機能付きの洗濯機を買ったのだが、
残念ながらその乾燥機能は全くもって微妙で全然使ってない。
えらい時間がかかる割には生乾きでしわくちゃになってしまうのだ。
まぁでもそれはもういいんだ。慣れたから。

ただ先日、洗濯してる途中で止まった。
突然ピーピー悲鳴を上げたと思ったらエラーメッセージを残して止まった。
エラーの原因を解消したのに全く反応がない。
やり直すこともできない。
完全に無視を決め込んでしまった。ダンマリだ。

ああ、なら勝手にすればいい!と、
こっちもタンカ切って放置してあるが、どう考えても折れるのは僕の方だ。
明日から着ていくシャツがない。
頼むから動いてほしい。


Posted by 堀田 on 2月 16th, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

7 Responses to “洗濯機”

  1. ひろみ
    2月 16th, 2010

    あーダンマリ決め込んだら無理ですね…気まぐれで少し動く程度かも?
    乾燥機能がある洗濯機は壊れやすいんですかね?
    うちは乾燥機能が機能しないまま普通に使ってます(´・ω・`)

  2. (ρ.-)
    2月 16th, 2010

    あーーー それは大変だっ

  3. ゆり
    2月 16th, 2010

    洗濯機って意外と
    繊細ですよね!!

    大切に可愛がってあげてください!!笑笑

  4. 堀田
    2月 16th, 2010

    みなさんありがとうございます。
    とりあえず帰ったらぶん殴ってやります。
    洗濯機と拳で会話します。

  5. (ρ.-)
    2月 17th, 2010

    拳で話し合った結果どうなりましたか?(^^)/

  6. 堀田
    2月 18th, 2010

    やつには拳がありませんでした。
    修理を頼もうと思います。

  7. (ρ.-)
    2月 18th, 2010

    修理終わったら今度はケンカせず仲良くしてくださいね♪

Leave a Reply

Type your comment in the box below: