ゲッコージャポニカスって学名、超かっこいいし。
ヤモリが現れた。
イモリは指が4本でヤモリは5本。
だから、こいつはヤモリだ。
きったない網戸でお恥ずかしいが、
風呂場の脱衣所の窓の網戸だ。
ちょうど全裸になった所にトテトテ現れ、一瞬おおうっとなったが、相手も全裸。対等。なので激写することにした。
苦手な方もいらっしゃると思うが、僕はかなり長いこと見てられる。つまり、好きだ。なんというか、癒される。全身プニプニしているし、指の感じが超可愛い。目玉もキョロキョロしたりしてかなり表情が豊かだし、なにより害虫を食べてくれるし。
全身プニプニと言ったが、実際あまり身体は強くないらしく、敵に対して勇猛に噛み付いたはいいが、自らの顎が砕けたりしちゃうらしい。
それなのに「家守」とかいって、かっこいい名前もらってるし。
まったくもって威圧感が無い。
そこが堪らなくシンパシーを掻き立てる。
好きなら飼えば?と言われそうだけど、いづれは死んじゃうから嫌なんですよね。性格的にマメじゃないし。
しかも、弱いくせに生きた虫しか食べないんですって。新鮮なやつ。グルメで手がかかる。
たまーに、ふらっと「おう、帰ってきたよ。」みたいな関係がちょうどいい。
来てくれるのを待つ現地妻のような日々。悪くないでしょ?
だって来てくれたんだから。
Posted by 篠崎 on 11月 4th, 2011 :: Filed under 未分類
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
11月 4th, 2011
ヤモリとイモリの指の本数は初めて知りました!
何か、感動してしまいました(笑)
去年、2年生の担任をしていたものですから、毎日、ヤモリやらヘビやら虫やら子どもたちが中庭で取ってきては見せてくれたので、「見るだけ」なら平気になってしまいました。
でも、団地妻のように待つのもいいですね。
毎日は、反応するのが面倒になってきます。
11月 4th, 2011
そうですね。毎日はお互い面倒かもしれませんね。
指の本数の違いは前足の指ですね。後足は5本です。
ちっこいし、気づけばどっかにいっちゃうので、
本当になかなか会えません。
むかし、本棚の奥からヤモリのミイラが出てきたことがあって、凄く落ち込みましたね。
ってか、団地妻てww
11月 5th, 2011
キュートです!ヌードな色もすてき。
それに、良いですね、ザキさんが港、ヤモリが船…みたいな関係。で、鈴木さんがドック…みたいな?
11月 5th, 2011
へー指の数は知らなかった〜![]()
![]()
私は こないだヘビに遭遇しました
玄関出たら しゅるしゅるしゅる って庭木の方へ
思わず写メとりました
11月 5th, 2011
あー!ホントだ、現地妻だったんですね。
まあ、1文字違いなので、その辺は有耶無耶に・・・・ということで(笑)
本棚の奥からヤモリさんのミイラというのもスゴイですね。
教室ですと、干からびたヤモリや蛇なんてわんさか出てくるので、時々ギョッとします(笑)
11月 8th, 2011
鈴木さんがドックですって?
NO!NO!NO!!!
ヘビに遭遇はナイスですね。
庭にいるヘビは全然人間を怖がらないですよね。
もはや、家族の一員ですよ。みたいな顔をして。
うちは、春先によく遭遇しますよ。
うっひゃー!
干からびたヤモリやヘビがわんさかですって?
NO!NO!NO!!!