とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

激写!

090419_1759~0001.jpg

稽古場行く途中、前方に永塚くんを発見。
声かけて振り向きざまを撮ろうとしたが、永塚くんは異様な瞬発力で僕の右手を掴んで阻止しにかかってきた。
決死の努力で何とか撮れた一枚。

写真の左側に迫り来る永塚くんの手。


Posted by 高良 on 4月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

挙動不審

090419_1800~01.jpg

稽古場近くの百円ショップにて挙動不審なアゴを発見!

なんだあのアゴは?ん?よく見れば高良だ!

挙動不審に品物を眺める高良。周囲を伺ってそっと手を伸ばす。

万引きだな!?
これは見逃せません。慌てて腕をつかみ、教育的指導を加えた瞬間を激写!

この後、高良はうなだれたアゴを引きずり、きちんとレジに並びましたとさ。

関係ありませんが、写真にうつっている肌質感がちょっとのっぺりしていて気持ち悪いですね。


Posted by 永塚 on 4月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

受けてきた

090419_1732~01.jpg

応用情報技術者試験を受けてきた。四回目のチャレンジだ!
勝てば三万なり!負ければ試験費用自腹なり!


Posted by 柴田 on 4月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

老舗の

090419_165737.JPG

あんだんご喰った。

あーうまい。あーうまい。
SAMURAI-DAMASHII!!!!


Posted by 堀田 on 4月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

ARTの世界へ

akasaka_150

昨日より、赤坂レッドシアター提携公演(第14回公演)「リアル・ラスベガス」のチケットプレゼントの募集をモバイル限定で開始しました。是非是非ご応募ください。

ロゴを見て気づいたんですけど、赤坂レッドシアターって頭文字を取っていくとARTになるんですね。ARTて。

5つのSとか5つのTとか大体最後の方が強引で好きです。


Posted by 徳尾 on 4月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

一昨年の僕

me01

一昨年の僕。

何か苦しいことがあったんでしょう。

顔だけでも覚えて帰ってくださいね。


Posted by 高良 on 4月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

今日は

090419_000033.JPG

祝い酒だ。
今は何も言えないが、とにかく素晴らしい日なんだ。

ビバ!!人生!!!!


Posted by 堀田 on 4月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

柴田さん

20090412190623.jpg

用事があって、まだラスベガス稽古に参加できてない柴田さん。

元気にしてますか?

ま、朝ワイで毎朝見てますが…。


Posted by 鈴木 on 4月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

ふるふる

090418_1205~01.jpg

のどか渇いたので、朝青龍がCMをしているファンタふるふるシェイカーを試しに飲んだ。

激まずいうえ、渇きはまったく癒せなかった。

飲んではいけないリストに登録だ!
一位は夕張メロンジュース!


Posted by 柴田 on 4月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

パンチ

D1000153.jpg

何度も木を殴ったらこんなことになってしまった。
自分の拳の力に唖然とした。


Posted by 北川 on 4月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

散髪

090418_1700~01.jpg

髪を切りたいと思い続けて1ヶ月。やっとこさ今日髪を切ったのよ。

髪の長さをあまり変えずまたパーマネントるか、夏にむけてバッサリいくか迷ったけれど、結局バッサリいっちゃったわ。

切り捨てた髪がじゅうたんの様に積もるほどだったんだから。

いや〜サッパリしたわ〜。やっぱり気分を変えるにはバッサリいくのが一番よね!

別に忘れたい思い出があるわけじゃないんだから!


Posted by 永塚 on 4月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

デンタルフロス&ピック

picture-18

シノザキの中の「健康になりたい欲」が暴れ始めたので

ひとまず口内環境改善に努めることに。

ということで、

デンタルフロス&ピックを手に入れた。

えぇ?「糸ようじ」って言えよシノザキ!

って感じなのだが、

なんと「糸ようじ」は小林製薬の登録商標だったのだ。


Posted by 篠崎 on 4月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

ナイス

Image145.jpg

バスに乗っていると、「ナイス株式会社」の看板が目に飛び込んできた。

ナイス。さらに側面には「すてきナイス」の文字が。

きっと何かナイスなことで売上を伸ばしているのだろう。

いや、騙されないぞ。何も言ってないのと同じだ。


Posted by 徳尾 on 4月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

夏の思い出

kakuryo79

確か小学校四年生の夏だった。

細川内閣が誕生した。僕はそのニュースを家族旅行先の伊豆で聞いた。

学校では2学期が始まって、「夏休みの思い出」と題した作文を提出した。

僕は伊豆旅行のことを書いた。

つもりが、内容のほとんどが「細川内閣について」になってしまった。

先生から呼び出されて、「コウラ君が何故細川内閣に興味を持ったか、先生は知りたい」と問いつめられた。

僕は何て答えたんだっけ。思い出せないや。


Posted by 高良 on 4月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

トムクルーズ

20090417181152.jpg

今日はシネマ!!

渋東シネタワーにて「ワルキューレ」を見てきました!!

いや〜、トムクルーズの胸板に惚れました。

詳しくは、とくお組HPのトップページにて毎週日曜24時から絶賛放送中の生ラジオ「徳尾スズキのミッドナイトサファリ」のハリウッドサファリのコーナーにて!!


Posted by 鈴木 on 4月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

お疲れ様でした

090417_2016~01.jpg

今日は会社の送別会でした。写真は今日をもって退社される、僕の同期にして上司のTさんです。

今思えば初対面の時、僕はあなたの事を「チンピラみたい」と正直、思いました。

飲み会後、カラオケにみんなを力ずくで誘う姿は、さながら女性をラブホに連れ込もうとする男のようでした。

同僚の女性が退社された時、あなたが最後にかけた言葉は「マジで。来週、合コン、セッティングな。」でしたね。

飲み会で泥酔し、自宅まであと三分の場所で力尽きた事もありましたね。翌朝、道端の茂みで起きたら、財布だけそっくり無くなってたんですよね?
完全に抜き取られましたね。

本当にお世話になりました。
益々のご活躍をお祈り申し上げます。


Posted by 永塚 on 4月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

社食にて

090417_180347.JPG

銀鮭の塩焼き 390円

なんか少なくないか?

写真だと大きさが分かりづらいが、
ブロッコリーの大きさと比較してもらいたい。
これで390円も取るのか…

ということで二日連続でカレーになってしまった。


Posted by 堀田 on 4月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

無防備

Image136.jpg

パソコンで疲れた目を癒そうと、ずいぶん前に買ったアイマスク。

だがこの絵をみて、使っている間はいつ襲撃されてもしょうがないと思うと、いまだ使用に踏み切れない自分がいる。

目のとこだけ穴を開けようか迷っている。


Posted by 徳尾 on 4月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

で、こいつが

0005.jpg

二代目ぐんまちゃんこと、
ゆうまちゃんだ!

初代に比べ、マスコット感が急上昇。二頭身というのがやはりそれか。見るからに可愛いじゃないか!

初代が影をひそめりのもわかる。

わかる、が、俺は、初代派、だ!
(僕は群馬県民ではない)


Posted by 柴田 on 4月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

断水

D1000152.jpg

毎年この時期になると断水になる。

工事内容:新しい管につなぎ替える工事です。

と書かれているが、一年で管が老朽化するはずがない。

つまり、これはたぶん嘘だ。
他の人はだませても僕はだまされない。
この工事を隠れ蓑にして、何か巨大な悪がうごめいているのだろう。
国までもが隠そうとする悪事。
うわーまじこえー。
こりゃ見て見ぬフリが一番だな。
というか普通に工事してるだけだし。
普通に考えて悪とかうごめいているわけないし。


Posted by 北川 on 4月 17th, 2009 :: Filed under 未分類