とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

切符

20100320092521.jpg

昨日、バイト先にパスモを忘れたせいで切符生活を送っている。

非常にストレスが溜まる。

パスモが入っていない財布を改札機に叩きつけては閉じ込められるの繰り返しだ。

切符を買ってる間に友達とはぐれるし、駅を出るとき取り出すのも面倒だ。

良い事なんてひとつも無い。

切符なんて無くなればいいんだ!!!

ってか、運賃表を見上げるのが懐かしかったよ。


Posted by 鈴木 on 3月 20th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-03-19

  • 堀甚八のなんとかTV!Social StreamじゃなくてMeeboのチャットを使用。 (@horicommander live at http://ustre.am/M4M) #
  • 柏もちさんとUST談義した。 #
  • 独特てw そうなんだー。久々電話できてよかったです。 QT @kurokigumi: 柏餅又はプーマ柏と呼ばれてる(ヨーロッパ企画スタッフ)に徳尾浩司君(とくお組)の電話番号を教えた。ustreamについて尋ねるようだ。久しぶりに徳尾君の声(独特の声)を聞いた。元気そう。 in reply to kurokigumi #
  • 目がしょぼしょぼしてきたが、企画書が書き終わらん。 #
  • 篠崎に愛のパワーを注入した。篠崎愛は関係ない。 #
  • わあ、明日は撮影やなあ。どうしよう。 #
  • もうそろそろ北川が来る。今日はハードな一日。 #
  • ほぼ、すべて撮り終えた。夜は下北で永塚まつり。 #
  • この時間に電車寝過ごした。 #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 3月 19th, 2010 :: Filed under 未分類

寝る

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_6.jpg

今日はかなり色んな場所に行った。
で、帰ってきて編集をやっているが、眠すぎて全く進まない。
同じ箇所を何回もやってしまっている。
いま書いているブログも、何回も同じところを書いては消しみたいになっ
てしまっている。
というわけで、今日はちょっともう寝ようと思う。
ブログも編集も中途半端な状態だが、しかたない。
僕ってやつはそもそも中途半端なやつなわけだから、これくらいはしかた
ない。
中途半端でなくなってしまったらそれは僕ではないわけだし、キャラを守
るためにも今日は寝ようと思う。
はー、寝るの超楽しみ。


Posted by 北川 on 3月 19th, 2010 :: Filed under 未分類

ワンピース

IMG_0293.jpg

ワンピース大好き店長の居酒屋にて。
周りの客はワンピースの話ばかりで、今後こういう展開になるんじゃないかと、皆各々の解釈を展開している。

面白いなぁ。
改めてよみたくなった。

あとフィギュアかっこ良い。良いもんだ。


Posted by 高良 on 3月 19th, 2010 :: Filed under 未分類

旅情

100318_1447~01.jpg

新潟に行ってきた。

日帰り出張で新潟県を回ってきた。
新潟はまだ雪が積もっていて、トンネルを抜けると一面真っ白雪化粧であった。

こないだの広島もそうだったのだが、
トンネルの手前は積もってないのに抜けた先は真っ白、というアレを見ると、
やはり天気というのは山で区切られているのだなぁと実感する。

ところで、JR長岡駅の窓口で道を聞こうとしたら、
出てきた女性職員が僕の大好きな世界一美しい国会議員の藤川ゆりちゃんにそっくりでマジでときめいた。

ときめきトゥナイト旅情編。


Posted by 堀田 on 3月 19th, 2010 :: Filed under 未分類

吸いすぎ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_5.jpg

ちょっと色々やることがあったから、それやっていたら、朝になってし
まった。
しかも、なんか頭がなかなかまわらなかったため、タバコを半端でなく
吸ってしまった。
今日は撮影の手伝いがあるため、このまま徹夜で通すことになりそうだ。
寝不足とタバコの吸いすぎで、体がおかしくなるかもしれないが、なんと
いうか最近、僕みたいな奴の体なんかもっとボロボロにぶっ壊れちまえば
いいとか、そんなことをよく思うから、むしろちょうどいい。
なんというか、むしろ気持ちいいような感じすらある。
強がりとかではなく、本当にそう思う。
マゾってわけではなく、むしろ僕は圧倒的にサディストだが、最近本当に
そんな気分になりながら毎日過ごしていたりする。
マックとかのジャンキーなもの食べて、体を汚したい気分になる時ってよ
くあるが、この気持ちはそれみたいなものだろう。
醜悪なものの中に、ある種の美しさを感じることがあるような、そういう
あれだろう。
かといって、あまりにも汚いものや、醜いものには、まあなりたかないけ
ども。


Posted by 北川 on 3月 19th, 2010 :: Filed under 未分類

20100319021816.jpg

虫チョコを食べた。

なんか本当に虫を食ったみたいな絵だが、そこまで食うものに困っているわけではない。


Posted by 鈴木 on 3月 19th, 2010 :: Filed under 未分類

初日終了

100318_2222~01.jpg

初日あげ。
726の西地さんと。

初日、色々あった。
西地さんは衣裳を壊し、僕は小道具を壊した。
自分の腕力を見誤った結果だ。

初日あげで「お疲れ様です」という乾杯の後「すみません」と謝ってまわる二人。
スタッフさんは優しく「大丈夫ですよ〜」と応えて下さった。
本当に有り難い。

今日の酒は、これにめげずにやっていこうという二人の決意の酒でもある。


Posted by 永塚 on 3月 19th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-03-18

  • パソコンの前から動くのがいやで、同じサイトを行ったり来たりしている。 #
  • なんでミュージシャンって、写真やるんやろね。 #
  • 下北で衣裳を買う。何用かって?それはSSMFに決まってんだろう!! #
  • ミュージシャンにとって写真とは、かっこよさのトッピングである。 #
  • 法律上田中の子供って切なすぎる。http://bit.ly/ce9vu7 #
  • コラム更新: [ニュース] 林家こん平、高座復帰に向け「引退しません」と闘病記出版 「チ… http://bit.ly/cFeUPF #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 3月 18th, 2010 :: Filed under 未分類

なんちゃって

100318_1017~01.jpg

でかいタバスコが自販で売ってるぞ!

と思ったら、なんちゃってジュースだった。

これは、なんだ?

だれをどうしたいんだ?

中身はただのジュースだぞ。

なんだ、自販に並んでんの見せて驚かすだけのための、なんちゃってか?

だとしたら、その心意気、素晴らしい。

商品を商品として扱わず、ただのドッキリのために陳列させるだけなんて。

こいいう人に私はなりたい。


Posted by 柴田 on 3月 18th, 2010 :: Filed under 未分類

風冷たかった

IMG_0286.jpg

柴田さんと撮影行って来た。右端に柴田さん。
よりによって今日は特別風が冷たくてなかなか寒かった。

でも目覚ましかけて早起きしたのは良かった。
あとあんまし人に会っていなかったので良かった。


Posted by 高良 on 3月 18th, 2010 :: Filed under 未分類

回復のアイテム

100317_2307~01.jpg

明日は初日。
という事で体力温存の為早く寝ようと思う。

が、忘れてはならないのが寝る前ユンケル。
飲むと飲まないとでは、体力回復の加減が全然違うという。

しかもお店にこれしか無かった為、ユンケルの中でも高いユンケルだ。

頼むぜ、滋養強壮。

少なくとも二つもできた口内炎くらいは治してほしい。


Posted by 永塚 on 3月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

剥き出し

16a81773ba657b3e075cafe6b0092a7f_2.jpg

携帯電話の携帯充電用ケーブルを買った。
こんな形でUSBの部分が剥き出しになっているやつだ。
この剥き出しってのが、ものすごく気になる。
まあこうなっていても壊れないからこうなのだろうけども、なんとなくカ
バンの中にぽいっといれておける感じもしない。
携帯用なのになー。
かといって蓋とかは面倒だからつけたくない。
なんていうか、壊れない印象を受けるデザインにして欲しい。
ゴムでできてたりして。


Posted by 北川 on 3月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-03-17

  • そろそろ映像に着手。 #
  • 風呂の漫画は別に・・・って感じやったけどな。http://bit.ly/az9pbV #
  • これは怖い。 QT @orochon56: しかし、こんなにもくっきりと赤子の足裏が浮かび上がるものなんだなあ。うちは肘だか膝だかがボコっと出てただけだった。あと、赤子が動くと腹が変形したっけ。http://bit.ly/chp92h in reply to orochon56 #
  • くしゃみが止まらないんだが、花粉症ではない気がする、と思って3年ぐらい経つ。 #
  • 打ち合わせのためポンギーロ(六本木)へ。 #
  • お酒飲みたい。少しだけ一人飲みしてから帰ろうかな。 #
  • エティハド航空就航。エミレーツに乗った時に、当然だけど機内安全のビデオはみんなアラブ服着てて、信仰の力で飛ばしてそうだなと思った。 #
  • 篠崎の大逆転に期待。 #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 3月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

撮影

100317_1407~01.jpg

お仕事で多摩川で撮影。顎の長い高良とともに行ってきました!

清々しい天気に黒いサングラスと長いアゴ。

素晴らしいコントラストに思わずシャッターをきりました。

まあ、こんなシーンは勿論ないんですけどね。


Posted by 柴田 on 3月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

暗闇の中で

100317_1249~01.jpg

洗濯機がついに復活か。

今、会社のお昼休みにサポートセンターに電話したら、つながった。
保証書やらなんやら一式を奇跡的に保管していたため、スムーズに修理屋さんを手配できた。

これで家で洗濯できるぞーーーーー!
洗うぞーーーーーーー!


Posted by 堀田 on 3月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

タフネス

20100317094853.jpg

堀田くんの洗濯機が故障したみたいだが僕の洗濯機は元気いっぱいだ。

10年以上も雨風にさらされながらもエラーメッセージ無しで頑張っている。

そもそもエラーメッセージなんて表示する所は無いのだが。

もちろん乾燥機能なんて付いていない。

洗いの専門家だ。

エキスパートだ。

なぜ、洗濯物が溜まっているのかって?

それは俺が面倒くさがりだからだ。


Posted by 鈴木 on 3月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

ゴールデン進出

IMG_0278.jpg

4月から「飛び出せ!科学くん!」がゴールデンになる。
一時間番組になるようだし、ちょっと楽しみだ。
が、逆に密度が薄くなっちゃったりしないかな。
深夜枠からゴールデンに行ったらつまんなくなっちゃうパターンにはなって欲しくないなぁ。

ともあれ楽しみだ。


Posted by 高良 on 3月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

サングラス

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_4.jpg

おしゃれでサングラスをかける人の気持ちがよくわからない。
長いこと生きてきて、サングラスかっこいいな、かけたいな、と思ったこ
とは一度もない。
顔を隠したいとか、人の目を見て話せないとか、ウケ狙いでとか、そうい
うことならわかる。
だが、かっこつけでかける意味は全くわからない。
かっこつけるとはつまり、そのことでモテようとしているということだ
が、サングラスをかけることでモテるようになるとは全く思わない。
サングラスをかける人でモテる人というのは、サングラスをかけないでも
モテる人だし、なんならサングラスをかけなかったらもっとモテる人だと
思う。
サングラスをかっこいいという女性がいるからこんなことになっているの
だろうか。
世の中よくわからんな。


Posted by 北川 on 3月 17th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-03-16

  • ドリップパックの珈琲をつまみ上げるときに手がすべって、ほとんどの粉がカップの中に入るときの、あの絶望感たるや。 #
  • 雨降ってる。 #
  • 久しぶりに「ラブストーリーは突然に」のイントロ(トゥクトゥーン!)を聞いた。弾いたのは松たか子の旦那だ。 #
  • 妻にトゥクトゥーンやってー!とかいうリクエストされたらやってくれるんだろうか。 #
  • やめてくれよ、今は。って言うな。おれなら。 #
  • 交通量がほとんどないところで、ポツンと一人で立っていた交通整理のおじさんが「サイダー飲みたい・・・」と言っていた。ツイッターじゃないんだから!と思った。 #
  • 忸怩たる思い。って聞くと、鼻がぐしゅぐしゅなってるイメージ。 #
  • ここ数年、準花粉症みたいな症状が続いている。ある日突然始まるものだと聞いていたのだが。 #
  • 今日は初めて助成金の資料を提出したけど、これって作成者に出来高払いを払ってもいいぐらい大事な仕事やね。ちゃんと書けば200万とかポンとくれるんだから。 #
  • 今日コンビニでコピー取ろうと思ったら30円入ってて、使わせてもらった。そのことが気になっている。 #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 3月 16th, 2010 :: Filed under 未分類