とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

とくおNOW for 2010-02-23

  • 考えが安直。http://bit.ly/94I4Ea #
  • テレビでネットがらみのことやっても寒いだけだってば。 #
  • ダブル主演っていうのは、双方の事務所が譲らなかった。っていう意味です。 #
  • 前に来た郵便物のハコを再利用。サイズもぴったり。 #
  • スケジュールの綴りが違う。http://bit.ly/cjGilM #
  • 図書館の本、いつも3,4冊借りて読むのは1,2冊程度。腹八分目でやめとくみたいな感じ。 #
  • 混雑している電車が駅に着いたとき、奥のほうから「降ります!降ります!」とぐいぐい追い抜いて出ていこうとする人いるけど、慌てるな。おれも降りるっちゅうねん。 #
  • 下北で次回公演のこと考えてます。 #
  • 転球さんなう #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 2月 23rd, 2010 :: Filed under 未分類

雪山

20100223111726.jpg

人は何故、リフトであがっては滑り落ちるを繰り返すのか?

まだタバコを吸っている方が楽だ。

もうボロボロだよ。

油断したら足が吊りそうだ。


Posted by 鈴木 on 2月 23rd, 2010 :: Filed under 未分類

毎度ネコで申し訳ない

IMG_0204.jpg

またネコかよ、と思われようとも、紐で繋がれたネコはちょっと
珍しい。

真っ白くて目が青くて妙に上品な出で立ちだ。

初めて訪れた街にて。


Posted by 高良 on 2月 23rd, 2010 :: Filed under 未分類

クイナ

100223_1131~01.jpg

近所の動物園に行ったら、いた。

クイナって書いてあったから、多分ヤンバルクイナだろう。
写真右側。

飛ばないのは知っていたが、想像より小さかった。すずめを細くした感じ。

山田親太朗くんのモノマネの印象が強すぎて、かなりでかい鳥を想像していたんだ。

でも走り方はモノマネ通りだった。彼はテレビでもあのモノマネやってるんだろうか。


Posted by 柴田 on 2月 23rd, 2010 :: Filed under 未分類

点滴

100222_1320~01.jpg

昨日の続き。

昨日は結局、受付のミスでエントリーされておらず三時間待たされての診察となった。
途中、医者やナースが昼休憩に入り始めたからおかしいと思ったんだ。

診断としてはウィルス性胃腸炎で、薬もらって点滴して帰ることに。
みなさんのコメントによるとノロらしい。
これがノロか。ノロ恐るべし。
こんなの小学生で食らったら洒落にならないぞ。

で、点滴したのだが、僕は点滴が大嫌いだ。
針を一時間半も刺し続けるなんて恐怖過ぎる。
しかもあれ血管にさしてるのかな?
マジ怖い。あれを吊り下げて移動するおじいちゃんとかすごいと思う。
あと、途中から刺してるほうの腕がむくんでくるのがわかるのが嫌だ。
液体を注入してるのが露骨にわかる。

でもおかげさまで体調はよくなった。
点滴のよいところはこのダイレクト感でもある。


Posted by 堀田 on 2月 23rd, 2010 :: Filed under 未分類

擦り傷

NEC_0516.jpg

わかりにくいが、指に三ヶ所くらい擦り傷ができた。
いつできたのか全くわからない。
そういう傷ってよくある。
そういう痣もよくある。
寝ている間に泥棒かなにかに殴り付けられているのだろうか。
夜遊びに興じる若者を、寝ながら殴り付けに行っているのだろうか。
たぶんそっちだな。
寝ている間も正義の味方だなんて、俺は本当に生粋のいいやつだな。


Posted by 北川 on 2月 22nd, 2010 :: Filed under 未分類

仕事放棄?

100222_2337~01.jpg

小沢氏の証人喚問を行わない限り、予算審議に出ないと言う自民党議員。

何言ってんだ。
それとこれは別でしょ。
予算審議、出なさい。

国を動かす為に議員がいて、国民はなぜあんたらを議員にしてるのか考えてほしい。

予算審議をボイコット?
くだらない。
仕事をしなさい。

会社員や学生がそんな理由でボイコットしたら、すぐにクビや退学だ。

もうその幼稚さというかくだらなさに腹が立って仕方ない。
そんな事してる場合か。
くだらない足の引っ張り合いばかりしやがって。

いやー、ニュース見てこんなに腹が立ったの久しぶりかもだ。


Posted by 永塚 on 2月 22nd, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-02-22

  • 携帯が開いても固定してくれない歌。 http://iida.jp/calling/172903t #iidacalling #
  • 小学生レベルの知性で作られた鈴木規史の歌 http://iida.jp/calling/173048t #iidacalling #
  • イヤホンのボタン: [日常] メールの件名で「お疲れ様です」はやめて欲しい。 本文を見るまで内容が… http://bit.ly/cebsAr #
  • 今日は高良真秀の誕生日である。 #
  • 何歳なんか知らんけど。 #
  • 市(区)役所のすごいところは、平日の9時5時のくせに昼休みですとか言って窓口対応しなかったりするとこあるよね。いっそのこと昼寝の時間も取ったらどうだろう。 #
  • 平成22年2月22日、また警察に一時停止違反で捕まった。ニャンニャンニャニャンニャン!!! #
  • Denny's #
  • My picturesを開こうとしたらパソコンが止まった。ブラウザは生きてるがそれ以外が動かない。 #
  • また捕まった: [日常] たまに何屋か分からない店がある。 天ぷら・き輩む” 蕎麦屋の「そ… http://bit.ly/cYXQNg #
  • 明日のマチネはNECKを観にゆくよ。 #
  • レッツ!バスロマン! #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 2月 22nd, 2010 :: Filed under 未分類

食中毒

100222_1215~01.jpg

食中毒になったくさい。

何が当たったのか全く分からないが
昨日の夜から突然吐き気をもよおしたかと思うと
そのまま一晩中、嘔吐と下痢を繰り返す大惨事になった。
特に嘔吐が半端なくきつい。

普段から酒を飲みすぎて吐くというのはよくやっていたが、今回は胃の必死さが全然違う。
自分の意思とは全く関係なく、一度吐き始めたら胃が何度も何度もぜん動運動を繰り返し、
胃に入った悪いものを絞り出そうと頑張るのである。
ただ普段からインナーマッスルは鍛えてないから、こっちとしては「ちょっと待ってくれ!苦しい!」と言ってるのに
お構いなしにめちゃくちゃ動く。
最後の方は出すものもほとんどなくなり、水を飲んでは水を吐くという状態に。
一夜明けて、もうフラフラである。

そしてとりあえず今病院に来ているが、大きな病院のため、もう二時間半も待たされている。
全く診察をしてくれる気がしない。
実際食中毒なのかどうかもよく分からない。

とにかく早く自分の胃をコントロール下に置きたい。
受付の目の前に陣取っているのだが、全く呼ばれないぜ。


Posted by 堀田 on 2月 22nd, 2010 :: Filed under 未分類

ウルトラと敵

100219_1441~01.jpg

サイダーに引き続き、ウルトラコーラが出ている!

さらには敵のレモンスカッシュまで出ている!

仮面サイダーも出ている!

なんだか凄くワクワクするやつらが巷に溢れてきているな。

でも俺は量的にジュースを1缶飲めないから、買うまでにいたらないんだ……。

こんな時に…俺ってやつは!

悔しくて涙がキラリ。


Posted by 柴田 on 2月 22nd, 2010 :: Filed under 未分類

疾走感

IMG_0196.jpg

ダッシュする猫。

ケータイを向けてしばらく身動きしなかったのだが、シャッター押す瞬間にいきなり走り出した。
あ〜

感がいいな


Posted by 高良 on 2月 22nd, 2010 :: Filed under 未分類

散髪

20100222061226.jpg

髪の毛がうっとおしいと思い髪を切った。

思っていたより髪の量が少なくて愕然とした。

なにより、白髪を二本発見して驚愕した。

ハゲも進むし、白髪も生えるし、二重苦だ。

よし、途方に暮れよう。


Posted by 鈴木 on 2月 22nd, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-02-21

  • 来週また転球さんに会いに行く。 #
  • R-1の俳優のコメントいらん。 #
  • あんたがおもろいと思うかどうかなんて、と思いますよね。 QT @hiromic163: @tokuo 詳しくなさそうなのにコメントしてるのがイラつきますね(´_ゝ`) (hiromic163 の返答) #
  • 同感ですね。大差で友近だと思いました。QT @orochon56 私の中では完全に友近だったので、物凄く意外だった。あと、アナログタロウは3分見るもんじゃないなと思った。 #
  • 湯たんぽが足放せない。 #
  • 「あるある」よりも「ありそう」のリアリティを伸ばしてる人が残ってる。 #
  • 餃子タイム #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 2月 21st, 2010 :: Filed under 未分類

NEC_0515.jpg

最近、歯をぐっと食い縛った時に、そのまま歯が粉々に砕けてしまう夢をよく見る。
で、やべー歯が粉々じゃねえかよと青ざめたところで目が覚める。
よかった夢か、と安心して再び寝ると、またその夢を見て目が覚める。
自分では気付いていないが、寝ている間に、歯ぎしりをしたり、あり得ないくらいの力で歯を食い縛ったりしているのかもしれない。
マウスピースでも付けて寝ようかな。
朝起きた時、ヨダレだらだらになっちゃってるだろうけど。


Posted by 北川 on 2月 21st, 2010 :: Filed under 未分類

悪魔の囁き

hensyu.jpg

ファイティング一本勝負の編集をしている。

パソコンが復活したことでファイティング一本勝負のポッドキャスト編集を開始した。
これから一気にリリースしていく。

ただパソコンを初期化したことでオープニングテーマファイルが無くなってしまった。
ザキさんから送られてくるのを待つ。

いろんなデータを初期化で失ったが、
ファイティングの録音データだけはUSBに移した。
いっそ初期化を理由に消そうかと思ったがやめた。
それは悪魔の囁きであった。
「エンジェルなんて来ないぜ。消しちまえよ」と。

やつのいう通りだったが、いう通りにしなくてよかった。


Posted by 堀田 on 2月 21st, 2010 :: Filed under 未分類

目の敵

100220_2052~01.jpg

先日モブログに載せた地区会館の貼り紙付近を通ったら、新たな一枚を発見。

なんなんだ?

この地区会館はやたらと小中学生に厳しすぎる。
駐輪場に年齢も何も関係ないだろう。

ちょっと歩く度にこんなに「小中学生は〜」「小中学生は〜」という貼り紙がされたら不愉快極まりない。

付近の小中学生よ。
甘んじて受け入れる事はないのだ。
むしろこんな地区会館なんて無視してやればいい。
遊び場に困るというならうちに来い。
ユーザーの怒りを思い知らせてやるのだ。

というか、小中学生でもない僕がなぜこんなに怒っているんだろうか?

ダメなのだ。
こういう理不尽なやを受け入れられない性格なのだ。


Posted by 永塚 on 2月 21st, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-02-20

  • 放送室 in 武道館 を見てた。長かったけど面白かった。 #
  • 寝室に移動するのが寒くて億劫。 #
  • 今日は未来会議 #
  • ハゲ過ぎやろ。QT @suzu_tokuogumi 禿げて見えるのは照明のせいだ。http://bit.ly/b25cGI #
  • 未来会議終わった。議事録は堀田くんにお願いして良いのかな。 #
  • 騙された? QT @3yen: 結局受けとる予定のものを受け取らず帰路。アレー。 (3yen の返答) #
  • 鈴木さんがひげを剃っていて柴田には「若返ったんじゃない?」と言われ、同時に堀田には「いや、老けたように見えた」と言われていた。それを見て、どっちつかずの中途半端な奴なんだと思った。 #
  • 今晩も24:00~WEBラジオ「ミッドナイトサファリ」です。http://bit.ly/1Dradz #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 2月 20th, 2010 :: Filed under 未分類

かんちょう

NEC_0514.jpg

突発的に、かんちょうをしたいという衝動に襲われることがある。
電車だとか、ファミレスだとか、場所は一切問わない。
知り合いとか、赤の他人とか、男とか女とか、相手も問わない。
無防備な状態のけつに、指を合わせていきなりガツンとかんちょうをかましたくなる時がある。
思えば僕は、小学生の時からよく色んな人にかんちょうをしてきた。
高校の頃なんて、いきなり思いっ切りかんちょうをしたせいでキレられ、壁に何度も叩きつけられたこともある。
その時できた傷はいまだに残っている。
だからどうしたってことはないが、今日そんなことを思った。
ちなみに、本物の浣腸をしたいわけではない。
それは絶対にしたくない。
あのズボンとかの上からやるいたずらみたいなやつの話だ。


Posted by 北川 on 2月 20th, 2010 :: Filed under 未分類

ゆくすえ

IMG_0190.jpg

昔使っていたケータイ。
電池パックがパンパンに膨れてしまっている。

どう対処したらいいんだか。


Posted by 高良 on 2月 20th, 2010 :: Filed under 未分類

うし

100219_1526~01.jpg

近所の牛舍に行った。ことごとく牛は寝ていた。
子牛はめちゃくちゃ可愛かった。

うしのげっぷで地球温暖化が騒がれている。

見る限り、やつらはげっぷの一つもしなかった。

むしろ人間のため息の方が温暖化なんじゃないか。

みんな、何をそんなにため息ばかりついているんだ。

ああ、ため息が金になったらいいのに。

そして金持ちになればため息なんてつかなくなるのに。

地球を救えるのに。

ああ、何故、ため息はため息でしかないのか〜!

ららららら〜。

ため息でしか〜

ないのか〜


Posted by 柴田 on 2月 20th, 2010 :: Filed under 未分類