とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

三月後半

IMG_0310.jpg

近所で桜がぽつぽつ咲きはじめている。
桜の木って結構いたるところにあるのね。

これを機にブレーキがぶっ壊れて使い物にならないクソみたいな僕のチャリンコを処分しようと思うが、チャリンコってどう処分すればいいんだろ。


Posted by 高良 on 3月 27th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-03-27

  • はやくモッカモッカみたいなあ。日曜夜が待ち遠しい。 #
  • プレコールを飲んで完全復活。 #
  • PerfumeのPVが恰好いい。PV撮るのって楽しそうやなあ。 #
  • 児玉裕一監督。広告祭でグランプリ獲りまくってるな。 #
  • 超人力学が高校の障害者教育に使われているらしい。素晴らしいことだが笑ってしまった。 #
  • 実際の実験で補えないことを、視覚(映像視聴)で学ぶというもの。 #
  • 教育現場に鈴木とは、まさに反面教師。 #
  • ビデオ教材として使用されているらしい。 QT @hotta_tokuogumi: どういうことスか!? RT @tokuo: 超人力学が高校の障害者教育に使われているらしい。素晴らしいことだが笑ってしまった。 in reply to hotta_tokuogumi #
  • ターザンとフックの法則らしい。 QT @rinpink: ええぇ!?どれがっ??(笑) RT @tokuo: 超人力学が高校の障害者教育に使われているらしい。素晴らしいことだが笑ってしまった。 in reply to rinpink #
  • 次年度も授業で使うとのことなので使用許可のメールを頂きました。 #
  • リキマル用の脚本を書いている。 #
  • とくお組でトークライブしたい。誰も来ないかな・・・。 #
  • 今晩は24:00~ミッドナイトサファリです。 #
  • 黒木さんおめでとうなのだ! #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 3月 27th, 2010 :: Filed under 未分類

開幕だ

100326_2333~01.jpg

生ハムがうめーよ。

今日は待ちに待ったプロ野球セ・リーグの開幕だ。
予定では早めに仕事を切り上げて新しく買ったAQUOSでナイター観戦のつもりだったが、
残念ながら仕事で見ることができず
Yahoo!の一球速報で原監督の白星を知った。

とはいえ原監督がV4に向けて無事舵を切ったお祝いに、
お酒と生ハムで一杯やりながら夜のスポーツニュース観戦としけこんだ。

秋元アナいいなぁ、なんて言いながら。
俺は圧倒的にクリステルより秋元派だわ、なんて言いながら。
遠くで汽笛を聴きながら。


Posted by 堀田 on 3月 27th, 2010 :: Filed under 未分類

止まらずの国

100327_0023~01.jpg

友さんが客演しているガレキの太鼓「止まらずの国」をみてきた。

面白いと聞いていたが期待以上に良かった。

ありそうでなかった感じの内容と雰囲気だった。

まだの方はぜひどうぞ。
新宿サンモールスタジオだ。


Posted by 永塚 on 3月 27th, 2010 :: Filed under 未分類

まもなく

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_8.jpg

今朝、朝マックをした。
そうしたら、まもなくお届けしますという札を渡された。
しかし、まもなくは届けられず、30分後くらいに届けられた。
キレそうになった。

僕はこういう目にあうことが多い。
何かを忘れられたり、駅で人からぶつかられたり。
この世に存在していないことに無理矢理させられてるんじゃないかと思う
ことがよくある。
僕はここにいるよ!とか叫ぶシーンがつまらないドラマでよくあったりす
るが、僕から言わせれば、人はそうそうそんなことは叫ばないし、叫んだ
としても、それは甘えであって、同情に足る行動ではない。
僕が注文したものだけこなかろうが、店に入ったのにいらっしゃいませを
言われなかろうが、とにかく存在していないことにされようが、ぐっと拳
を握って、何もなかったかのような顔して過ごす。
それこそが、大和魂を持った男のとるべき行動だ。
弱虫だからだとか、臆病だからだとかではない。
僕が本当は店員を三秒くらいでボコボコにするパンチを持っていることは
明らかだが、それは使わない。
ぐっとこらえて、ヘラヘラとネズミみたいな笑顔を振りまきながらチキン
ナゲットを受け取る。
本当はそんな強いパンチを持っていないからとかそういうのではない。
真の強さとは、こらえることにある。

色々書いたがとにかく、そんな雑魚丸出しの北川が、僕は大好きさ。


Posted by 北川 on 3月 26th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-03-26

  • 地デジなんていらないってみんな思ってる。http://bit.ly/cd4T3a #
  • 風邪でまったく頭が働かない。 #
  • うちの柳沢が帰ってこぬな。 #
  • ヘッドフォンで音楽を聴いていると、いつも同じ曲の同じフレーズで、「あれ、今電話が鳴ってる!?」と勘違いする。 #
  • tweetが消えとるな。 #
  • 百日咳とかかなあ。一回咳き込むたびに2kcalの消費だから、地味なダイエット。 #
  • 日付が1970年のメールが来た。 #
  • まじかー。検査しようかなあ。 QT @YUIWAKI: @tokuo うちの母親、それで去年 咳喘息っていう診断されてましたよ in reply to YUIWAKI #
  • 頼もしいfollower! QT @mayuchi: @tokuo あら?百日咳なら検査してあげますよー。喀痰ください(笑) in reply to mayuchi #
  • 北川映画面白かった。 #
  • 娘とデート #
  • ドトールってどこの店もたばこの匂いが充満してる。別に気にならないけど。
    http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20100326161043 #
  • 「デマですごいことになった原宿」http://bit.ly/bEjEBd #
  • 笑った。 QT @shiba_tokuogumi: SSMF撮影の合間で散髪してしまっていた!不覚すぎる。 in reply to shiba_tokuogumi #
  • 散髪のシーンを挟めばいいのでは? QT @shiba_tokuogumi: SSMF撮影の合間で散髪してしまっていた!不覚すぎる。 in reply to shiba_tokuogumi #
  • 止まらずの咳。ザキよ、今日はもう寝るわ。 #
  • 個人的には妻のことを「嫁」とか「女房」というのは抵抗がある。なんか所帯じみた感じで。全然違うけど大阪で友達に紹介されるときに「(こいつはおれの)連れ」と言われるのも嫌だった。 #
  • 逆に「旦那」や「主人」と呼ばれることにも軽い抵抗が。やはり夫でしかないよ。 #
  • ユンケル飲みたい。自分の中で、飲めば確実に元気になれるという神話になりつつある。 #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 3月 26th, 2010 :: Filed under 未分類

携帯を探せ!!!

20100326105954.jpg

よく部屋の中で携帯をなくす。

昨晩もなくして部屋中を探すも見つからず。

鞄の中も、脱いだズボンのポケットにも無かった。

途方に暮れた、その時。

携帯が震える音がする。

徳尾さんのメールにて携帯発見〜!!

結果、探していたポケットとは反対側のポケットから出てきました…。

こっちは煙草入れるポケット!!!!!


Posted by 鈴木 on 3月 26th, 2010 :: Filed under 未分類

公演後

100325_2254~01.jpg

芝居が終わって何が変わるかと言えば、電車の中がヒマになる。
芝居中は脚本を読んだり、演技について考えたり、客呼びのメールを打ったりするが、それがなくなるわけだ。

どうしようと考えて結局、古谷実のグリーンヒルをブックオフで買って読む。

芝居が終わった後に変わる事でもう一つは会社がやたらに忙しくなる事。

もちろん本番期間中で仕事がたまりまくっているからで、息つく間もなく働くかなり真面目なサラリーマンと化している。

しかし、伸び放題の髪とヒゲで電車内でギャグ漫画を読んでる姿は、はたから見ればだらしない大人にしか見えないのだろうな。

あー、早く髪切りたい。


Posted by 永塚 on 3月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

MAスタジオ

IMG_0308.jpg

柴田さんの知り合いの仕事に参加して、ナレーション録りをしてきた。
都内のスタジオに半日程度いたが、二月まで働いていた仕事もこういう場所でスタッフとしてよく立ち会っていたものだ。
違うポジションで現場にいる感覚が新鮮だった。

ナレーションはめちゃめちゃ緊張した。
ひょっとして全カットされてしまうんじゃないかと不安だ。


Posted by 高良 on 3月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

餃子

16a81773ba657b3e075cafe6b0092a7f_8.jpg

餃子が好きだ。
というか、餃子とか、唐揚げとか、そういったおつまみというか、サイド
メニューみたいなものが好きだ。
僕はお菓子とか、間食はほとんどしないのだが、人並に間食への欲求はあ
る。
だから、本当の食事の時に、間食の時に食べるようなものを食べたくなる
のだと思う。
最近早起きをしているので、朝になか卯とかに行ってうどんを食べたりし
ているのだが、その時も、朝なのにもかかわらず、うどんと一緒に唐揚げ
を食べたりしている。
なか卯だからうどんも頼んでいるが、本当はうどんはなくてもかまわな
い。
唐揚げだけあればいい。
サイドメニューを主食にして生きていきたい。


Posted by 北川 on 3月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

ラーメン

16a81773ba657b3e075cafe6b0092a7f_7.jpg


Posted by 北川 on 3月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

人事

100325_2052~01.jpg

人事発令があった。

今日は4月からの新しい人事の発表があった。
幸い僕は異動もなく、今の仕事を続けれられるようで、今年も転勤は免れた。
ただ入社して初めての上司だった「王子」と呼ばれる元上司は
4月から関西支社に転勤になってしまった。
芝居を続けられたのも王子のおかげなのでとても寂しい。

またうちの企画部長はどうやら昇進した様子で今日はずっとゴキゲンだった。
周りの幹部級がわざわざみんなの前で「おめでとうございます」とか言って
明らかにヨイショしているのを見るのもほほえましい。
笑顔をかみ殺している部長もかわいく見える。

そんなこんなで今日は隣の営業部はみんなで打ち上げらしく、
またうちの企画部も早めに帰ってしまったので誰もいない。
でも僕も今日はファイティングだからもう帰る。
今日も堀甚八ひとりで放送します!


Posted by 堀田 on 3月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-03-25

  • 今度会ったら柳沢よばわりしてやる。 #
  • 咳が治る気配がない。 #
  • (当日は300円増し)ってラーメンの野菜増しみたいだ。http://828s.3w.to/ #
  • 腹減ったし寝る。 #
  • 腹減ったから寝るアゲイン #
  • 就寝!明日起きられるかな。 #
  • ごはん食べてない。食べに行くか食べないか悩んでいる。 #
  • 柴田倫世っていつも出産しているイメージ。たぶん妊娠報告を含めると六回報道されているからだと思う。 #
  • SSMFの映画ができた。 #
  • コラム更新: [日常] 4年前にフジ三太郎と谷垣禎一が似ていると書いた。 フジ三太郎というの… http://bit.ly/c0loba #
  • 目頭おさえると喉に流れると思うけどなあ。→(正しい目薬の差し方)「しばらく目を閉じて、薬が鼻やのどに流れないよう目頭を軽く押さえる」 #
  • 北くんが写真だけのモブログでシュール。 #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 3月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

豆腐三昧

20100324095848.jpg

今朝の朝食だ。

豆腐のみ。

別に豆腐ダイエットをしているわけではない。

撮影の小道具で使った物だ。

何の撮影か、だって?

もちろんヨーロッパ企画さんのSSMFに出品するためだ。

監督北川、出演を北川、高良、鈴木で撮影をした。

予選会で流されるといいな。


Posted by 鈴木 on 3月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

バナナ

100324_0824~01.jpg

バナナをいただいた。

会社にもうすぐ定年ぐらいのおじいちゃんがいるのだが、
週明けはよく僕にバナナを持ってきてくれる。
なんでも月に一回か二回はマラソン大会みたいなのに参加しているらしく、
余ったバナナを僕に分けてくれるのだ。

ただ、最近は余ったバナナというか、
僕のためにわざわざ余らせてくれているのではないかと思う。
最初は本当におすそ分け感覚だったろうが
今は恒例行事のように持ってきてくれる。

これが彼にとってちょっとした楽しみになっているなら嬉しいが、
実は引くに引けない状態になっていたりしたら申し訳ないなとも思う。


Posted by 堀田 on 3月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

布団

16a81773ba657b3e075cafe6b0092a7f_6.jpg

最近寒くて夜中に目が覚めたりするのだが、そういう時はたいてい、布団
がこんな感じになっている。
布団をこんな風にするということは、暑かったということなのだと思う
が、結果寒くなり、目が覚める。
僕は一体なにがしたいのだろう。
布団だけでなく、自分というのはよくわからないものだな。
他の人のことより自分のことの方がわからんよ。
この世にはわかりやすい人たくさんいるからなー。
わからない人もたくさんいるけど。


Posted by 北川 on 3月 25th, 2010 :: Filed under 未分類

クランクアップ

今日は徳尾組の撮影をした。写真は今日手伝ってもらった柴田、高良、北川の三名。ヨーロッパ企画さんが主催する「SSMF(ショートショートムービーフェス)」に一般応募をするために、今回は徳尾組、北川組、高良組、そして柴田組の四組がそれぞれ作品作りに挑んでいる。

徳尾組はドキュメンタリー、北川組はドラマ、高良組はアニメ、柴田組は特撮ものということで見事に4ジャンル分かれた。なんとか内部審査は通過して一般予選会(4月18日東京カルチャーカルチャー)では上映されることを願っているのだが、下馬評では高良のアニメがいいらしい。この調子でハードルを上げておこう。

久々に出てみたけど、台詞を覚えるのってやっぱり大変だった。役者は偉い。


Posted by 徳尾 on 3月 24th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-03-24

  • クランクアップ。お互いの進捗具合を確認。CULTURECULTUREに行きたくて仕方が無い。 #
  • 8℃ #
  • 捨てちゃってください! QT @kurokigumi: 高良真秀(とくお組)から郵便物が届いてる。俺も早く仕上げたい…集中力が欲しい。 http://bit.ly/bvc2KO in reply to kurokigumi #
  • 芝居面白かったですよ。そうだあの時安田顕氏と話したんだなあ。 QT @mayuchi: 今日は相対的浮世絵を観ますー。アフタートークもあるので楽しみっ。顕ちゃんのアフタートークと言えば、劇フェスはぐだぐだだったなあ…。そう言えばあれで初めてとくおさんを見たんだよなあ。懐かしいー。 in reply to mayuchi #
  • 6℃ 三月下旬やでー。 #
  • プロ野球セ・リーグは明後日開幕か。地味だな。パリーグは既に開幕しているというさらなる驚き。 #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 3月 24th, 2010 :: Filed under 未分類

くつ

IMG_0302.jpg

下北沢で撮影をしたついでに靴を買った。
安かったから良かった。

ところで気候が全然暖かくならない。
今日なんて雨だし。
おまけに風邪気味だし。

寒いとやる気起きない。
風邪気味だからもっと起きない。


Posted by 高良 on 3月 24th, 2010 :: Filed under 未分類

100323_1031~01.jpg

先週末、なんか凄い風が吹いていた。台風でもあんな風ないぞって感じだった。

朝起きたら、向かいの家のやねがバリバリ剥がれていた。

剥がれたというか、破壊だ。

その風が黄砂を北からがっつり運んできたらしく、その日、つまり破壊的一夜のあとから妙な咳が出続けている。

花粉に続き、最悪な状況だ。

マスクが手放せない。

今日の雨で全部流されてくんないかなあ。


Posted by 柴田 on 3月 24th, 2010 :: Filed under 未分類