デジタルオペレーション
照明さんも音響さんもおそらく100箇所以上変化する今回の芝居。
昔はアナログだったけど、今となっては皆さんPCでのオペレーションが基本となっている。
音響さんは今でもMDと併用しているらしく、それは一時停止から再生までの読み込みが早いからだとか。学生時代は作演出兼音響を長いことやっていたから、そういう話を聞くのがすごく楽しい。
明日も明後日もやっています。
チケットのお問い合わせは
info@tokuo-gumi.comか、
08055361090まで
お願いいたします。
Posted by 徳尾 on 3月 31st, 2012 :: Filed under 日常
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
3月 31st, 2012
自分の生きている空間と違う空間を感じて観ていられる時間☆
いいんですよねぇ〜♪
楽しい時間をありがとうございます!
千秋楽までがんばって楽しんでください!!