とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

うわわわわ!

100211_1022~01.jpg

近所を散歩していたら、ふとポスターが視界に入ったが、素通りした。そんなことより、重要な事があったからだ。

……

いやいやいやいやまてまて!

なにを素通りした、俺!?

何だっけ何だっけ〜。

あの色、あのヒゲ〜

あわわわわわわ!

俺はダッシュでポスターまで引き返した。

おおおお!

これは、紛れもなく、あれだ!

人生で最高作品に挙がっている、ヒーロー映画アイアンマンの続編、アイアンマン2じゃないか!!

なんで、見逃したかなあ、いやいや、気づいてよかったわ〜。人生棒にふるとこだったわあ。

やべえ、身震いが止まらねえ。

必ず劇場で見なきゃだな!

……。

俺は何処に行こうとしてたんだったかな……。


Posted by 柴田 on 2月 12th, 2010 :: Filed under 未分類

担々麺

NEC_0507.jpg

担々麺が好きだ。
担々麺がある店では確実に担々麺を注文する。
ニラ玉がある店では確実にニラ玉を注文するのと同じだ。
担々麺にはすりゴマみたいな感じのを使ってドロっとしたやつと、ただ辛いだけのやつと大きく分けて二種類あるが、僕はドロっとしているやつの方が好きだ。
ドロっとしていない方に当たった時は、担々麺じゃなくてただの辛いラーメンじゃねえかという気分になる。
あと、時々エビが入っている担々麺があるが、あれは最悪だ。
僕はエビが嫌いだ。
年をとるにつれて、嫌いな食べ物が減ってきたため、今では食べられないというわけでもなくなってはきたが、エビだけはどうしても好きにはなれていない。
エビが入っているのに当たった時は、せっかくの担々麺にエビ入れるなよという気分になる。
エビは嫌いだが、エビちゃんはまあまあ好きだ。
昔はああいった感じのタイプに興味はなかったのだが、最近はああいった感じもまあいいよなと思い始めている。
人間は年と共に、食の好みと異性の好みが広がっていくと思う。
妥協なのか、価値観が広がっていっているのかはわからないが、とにかく好みの幅は広がっていく。
幸せなことだと思う。
最初はどうなることかと思ったが、なんとかまとまった。
よかった。


Posted by 北川 on 2月 12th, 2010 :: Filed under 未分類

山田のおとうと

100212_2105~01.jpg

山田洋次監督のおとうとを観た。

会社の近くに映画館があるので、時間のあるときはたまに観に行く。
平日の夜はガラガラなのでとてもリッチな気分になれる。
今日はおとうとを観た。

コーラにピザとポテトセットというかなりアメリカ的なノリで観たのだが
そこは山田洋次監督、なかなか渋い内容で
ガラガラながら自分が浮いてるのがわかった。

蒼井優が異常にかわいいのはいいとして
吉永小百合がたまに見せる上目遣いにやられた。
大先輩に対して不覚にもかわいいと思ってしまった。
でもたまに液晶テレビのCMを観ている錯覚に陥った。

お話自体はかなりシンプルながらなかなか面白かった。
最後はチョロ泣き。明らかに涙腺が緩んできている。
でも台詞回しがちょっと古くさくて、
蒼井優や加瀬亮らはちょっとしゃべりづらそうだった。
「〜だわ」が言いづらそう。

あと僕が学生時代に住んでいた駅がロケ地に使われてた。
ちょっと嬉しかった。

いやーでもやっぱり映画は映画館で観ないとね。


Posted by 堀田 on 2月 12th, 2010 :: Filed under 未分類

愛情一本。

20100212043134.jpg

最近疲れてるなと。

口内炎もできたし。

こりゃ、やばいなと思い栄養ドリンクに頼ってみた。

一本より二本でしょ。

結果、眠れなくなった。


Posted by 鈴木 on 2月 12th, 2010 :: Filed under 未分類

エコポイント

100211_1853~01.jpg

エコポイントを申請した。

先月デジタル家電の液晶テレビを買ったら
噂のエコポイントがもらえることになった。
もらえるポイントは7000ポイント!
もちろん交換するのはほぼ現金に近いギフトカード6500円分。
麻生太郎チャンネルの経済政策の恩恵を初めて実感した。

さらに調子をこいて、クレジットカードで貯まったポイントで
5000円分のギフトカードをゲットした。

さらに先日auに乗り換えた際の10000円キャッシュバックキャンペーンが忘れた頃にやってきた。

金券まみれだコノヤロウ!
この調子で景気よくなれ!
わっしょい!


Posted by 堀田 on 2月 12th, 2010 :: Filed under 未分類

空が赤い

IMG_0152.jpg

雨の日の東京タワー。
周りの雲が光りの影響受けていて赤くなってる。
キレイだなぁ。

終末的だ。
この世の終わりだ。


Posted by 高良 on 2月 12th, 2010 :: Filed under 未分類

後輩

100212_0014~01.jpg

大学の後輩がテレビに出ていた。

一人の男性ゲストを三十人の女性が品定めをし、カップル成立を目指すという番組。

緊張した表情の後輩を見ていたら、こちらもとてもドキマギしてしまった。
冷静でいられず思わず歩き回ってしまった。

見事カップル成立。

すごいな。
やったな。
ホッとする事しきりで、今日一日の印象がこれに染まってしまったよ。


Posted by 永塚 on 2月 12th, 2010 :: Filed under 未分類

NEC_0506.jpg

中華鍋を使っている。
というか、中華鍋しか使っていない。
パスタを茹でる時も、ラーメンをつくる時も、全て中華鍋を使っている。
異常な速度でお湯ができるため、非常に便利だ。
いま使っているのは、渋谷にあるなんか安い店のやつなので、表面の黒い色素みたいなやつがバンバンとれる。
焦げと一緒になってしまうため、もう気にせずガンガン食べているが、絶対に体によくない。
だから、何か体が変になったらたぶんその色素のせいなのだと思う。
そのせいじゃないとしても、そのせいにして訴えてみようと思っている。
まあ実際は訴えないけれども、ここがアメリカだったらとっくに訴えられてるよなー。
訴えない方も甘いけど、それに甘んじている中華鍋の会社も甘いよなー。


Posted by 北川 on 2月 12th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-02-11

  • 13時間寝たら健康に戻りました。 #
  • 新しいカラオケ: [日常] 一人カラオケに行ってみたい。 というのも、密室でみんなの前でうまくも… http://bit.ly/biiPUt #
  • ラブヨーの新作みたい。出演者が大人の事情でバンバン降板したり退団しているにもかかわらず明るい感じが好感。http://bit.ly/cG4DsQ #
  • そろそろリキマルの詳細が出る頃かな。楽しみ。 #
  • 今日二本目: クリスピークリームドーナツって、クリスピーでもクリーミーでもない。 —–… http://bit.ly/cfcBDQ #
  • ワーナーブラザーズって4人兄弟なんだぜ。 #
  • リーマンブラザーズは3兄弟なんだぜ。 #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 2月 11th, 2010 :: Filed under 未分類

平成生まれ

20100208071240.jpg

パリジャン!で入江くんがはいてたジーンズ。

俺がはくとこうなる。

確かに身長が20センチも違うから裾を折らねばならんが、どう見ても15センチ近く折らねばはけない。

比率がおかしい。

これが平成生まれというものか。


Posted by 鈴木 on 2月 11th, 2010 :: Filed under 未分類

エナジー

100209_2152~01.jpg

連日稽古をしているが、何が一番辛いかっていえば、やたらに寒いこと。
これに尽きる。

稽古場は地区会館であり、地元の子供達も集まってきている。

大人たちが肩を狭めて「寒い寒い」と震えているここ数日でも、子供達は鬼ごっこらしき事をして走り回っている。

なかには、コーンとコーンを繋いでいる棒(黄色と黒の縞模様のやつ)を振り回す子供、自転車で知らない大人に思い切り突っ込んだが奇声を上げてそのまま去っていく子供もいる。

もはや狂気。
携帯の電池分くらいのエネルギーは発していそうな気がする。


Posted by 永塚 on 2月 11th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-02-10

  • 頭痛でとうとう起きられなくなった。どひゃー。 #
  • 相変わらず本を読むのが遅い。たぶん頭でいちいち声に出しているからだと思う。 #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 2月 10th, 2010 :: Filed under 未分類

携帯

NEC_0505.jpg

iPhoneにかえたい。
あまりにかえたくて毎日iPhoneのことを調べたりしている。
電車の中で自分の携帯の画面をタッチパネル的に触ってみたりしている。
四六時中iPhoneのことを考えている。
まるでiPhoneに恋をしているかのようだ。
おかげで色々なことが手に付かない。
このままいくと、3月にはiPhoneにかえてしまう。
docomoでもソニーエリクソンからなんか似たようなのが出るようだが、あんなものには全く興味がない。
あんなものはださい。
機能がどうとかそんなもんはどうでもいい。
とにかくiPhoneがいい。
見た目がかっこいい。
超欲しい。
MacユーザーはよくMacの方が使いやすいからMacの方がいいとかそんなことを言ったりするが、Macの方が使いやすいとはあまり思わないし、それ以前にそもそも使いやすいとかそんなことはどうでもいい。
Macの方がはるかにかっこいいからMacの方がいい。
はじめてムースを髪につけてきた中学生みたいなことは言うべきではない。
かっこいいからMacがいい、かっこいいからiPhoneがいい、それでいいじゃないか。
僕は、かっこいいからiPhoneが欲しい。
まじで欲しい。
あーかっこいいよなー。


Posted by 北川 on 2月 10th, 2010 :: Filed under 未分類

モダンスイマーズ観劇

100210_1656~01.jpg

海に浮かぶメトロポリスで客演してくださった西條さん主宰の劇団のモダンスイマーズを見てきた。

初モダンだったのだが、超かっこよかった。

来週末まで池袋の芸術劇場でやってるので、是非!

終演後、西條さんとお話したが、相変わらずイイアニキでした〜。

パリジャン中に毎日飲んでたので今週は禁酒しているのだが、良い芝居見た後は、余韻にひたりながら飲みたいんだよなあ。

どうしよっかなー。


Posted by 柴田 on 2月 10th, 2010 :: Filed under 未分類

不在

IMG_0144.jpg

易者さんがいない。
僕はたまたま待ち合わせで数分この付近にいたんだが、結局易者さんが現れることはないまま、この場を後にした。

その後戻ってきたのかな。
ちゃんと片付けして帰ったかな。


Posted by 高良 on 2月 10th, 2010 :: Filed under 未分類

ヨーグルト

100210_1227~01.jpg

 ヨーグルトをきれいに開けられた。

会社でお昼を食べたあと、最近よくヨーグルトを食べる。
ただ買ってから席に戻るまでに傾いたりして
いざ開けるときに蓋に大量にこびりついていたり、
最悪の場合、開け口に付いていたヨーグルトが飛び出て
顔面にかかってしまうことがある。

でも今日はうまく開けられた上に蓋にも付いていない完全体のまま食べることができ
嬉しくて激写した次第だ。

ところで最近は経費削減とかで昼休みは電気を消すことになっており、
ただヨーグルトの写真撮りたいだけなのにライトアップしたりして
なんだかアイドルの寝起きどっきりとかでヨーグルトを盗み食うみたいな写真になってしまった。


Posted by 堀田 on 2月 10th, 2010 :: Filed under 未分類

ひげ

20100209084441.jpg

公演が終わって髭を剃った。

ツルツルになった。

自分でも謎なんだけど口の左側の髭だけ繋がってないんだよなぁ。

あと、髪と髭が読み分けられない。

パリジャン!でもボツになったセリフで2つ続けて出てきたんだけど、やっぱり読み分けられなかったな。


Posted by 鈴木 on 2月 10th, 2010 :: Filed under 未分類

波風

100210_0127~01.jpg

物が捨てられない方である。

捨てなよと散々言われながら「うー」とか「むー」で濁し続けていたパンツをゴミ箱で発見した。

帰宅したらゴミ箱に入っていた。

パンツと目が合い、「旦那、あっし、捨てられてもうてん…」という声が聞こえたような気がする。

がしかし、ここは心を鬼にしてスルーしよう。
パンツよ、わかってくれ。

波を立てるわけにはいかないのだよ。


Posted by 永塚 on 2月 10th, 2010 :: Filed under 未分類

ポカリ

NEC_0503.jpg

腹の調子が悪いため、ポカリを飲みまくっている。
最初は水を飲んでいたが、ポカリの方がさらにやさしい感じがしたのでポカリに切り替えた。

ポカリのCMってどんな人が出ていたか忘れたけど、なんかそこそこいいライン使っていた気もするな。
しかしCMでは三井のリハウスがやっぱすごいよな。
ことごとくかわいいよなー。
誰が選んでるんだが知らないけど、もう天才だと思う。
まあ天才は言い過ぎか。


Posted by 北川 on 2月 10th, 2010 :: Filed under 未分類

とくおNOW for 2010-02-09

  • TOPページを元に戻したよ。さらばパリジャン! #
  • 本当にお疲れ様でした。仕事もあると思うけどゆっくり休んでください。 QT @todokorokoro: @tokuo おつかれさまでしたー。いい経験させていただきました。 (todokorokoro の返答) #
  • 娘はいびきかいて寝てます。黒木さん飲みたいっす。 QT @kurokigumi: 懐かしい画面!娘さんは無事かな?@tokuoTOPページを元に戻したよ。さらばパリジャン! (kurokigumi の返答) #
  • 今井美樹といえば腕。というイメージ。 #
  • 何ヶ月ぶりかの読書やで。 #
  • ジンバブエ共和国の初代大統領はバナナ大統領。晩年は同性愛の罪で逮捕され、バナナは否定したものの投獄される。http://bit.ly/bIjTB6 #
  • 久々に図書館へ。素敵空間です。 #
  • 全然関係ないですが、バックルは別名、徳尾錠といいます。 QT @todokorokoro: ベルトのバックルでもなく、ズボン側のベルトループでもない、あの輪っかって何て言うんでしょうか?誰か教えてください・・・ (todokorokoro の返答) #
  • なかCのオフィスに行くよ。ランチミーティング。 #
  • 鼻水がとまらない。 #
  • レンタルCDの裏のシール: [日常] バスに乗るとものすごい汗をかく。 理由は簡単、車内が暑いというだけな… http://bit.ly/97vAG1 #
  • レッツ!バスロマン! #
  • 喉が痛いで候。 #

Powered by Twitter Tools


Posted by 徳尾 on 2月 9th, 2010 :: Filed under 未分類