とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

ミドリ

090720_1850~01.jpg

ベランダからは中学校のプールが見える。
既にプール開きもしたようで毎日バシャバシャ泳ぐ音が聞こえている。

それはともかく、だ。
水が緑色すぎやしないかい?
写真ではあまり伝わらないかもしれないが、結構なコケ色をしている。

自分がこういうプールで泳いでた頃を思い出しても、もう少し青かったと思う。
それでもガンガン泳ぐ子供のタフネスさ。立派だ。

ちなみにこの中学校のジャージも緑色だ。


Posted by 永塚 on 7月 20th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

3 Responses to “ミドリ”

  1. たかこ
    7月 20th, 2009

    外にあるプール懐かしいです。
    高校生までは、体育の時間に
    泳いでいました。

    私はPCから見てるのですが、
    確かに、写真のプールは、
    ミドリですよね。

    もっとプールって青々としてた
    気がします。

    毎日使っているなら、管理されてるのでしょうが、
    このミドリは、ちょっと心配になりますね。
    壁?底?の色がミドリだったら、いいのですが・・・。

  2. ゆかり
    7月 20th, 2009

    水泳部のマネージャーでした。
    毎日、水温とpH(消毒用塩素量)のチェックはしてましたが、緑度項目はなかったです。

    きっと入浴剤を入れてるんですよ。
    森の香りの中で泳いでるんですよ。

  3. 永塚
    7月 21st, 2009

    今朝見たらミドリ色がさらに濃くなってました…
    もはや一面ミドリ。
    普通、プールの底のラインとかが見えたりすると思うんですが、全く見えません。

    きっと同じようにベランダから心配している近隣住民は僕だけじゃないはずです。

    入浴剤であって欲しいと切に願いますね。
    ある日突然、一面乳白色になってくれたらホッとします。

    「おっ、今日は登別だな」と。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: