とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

セブン銀行

100326_2312~01.jpg

セブン銀行がすごい。

僕もしょっちゅう利用するセブン銀行。
そういえばこいつは銀行なのか?なんなんだ?と思って調べてみたら
セブン銀行は店舗をもたず、ATMだけで仕事をしているらしい。
なので通常銀行の窓口でやるようなモロモロの仕事はせず、
ATMでの手数料収入だてで生きているという超オートメーション銀行だというのだ。

単純極まりないが、全国のセブンイレブンやら何やらという元々とてもいい立地にガンガン置けるので、
ATMを設置するだけでチャリンチャリンとお金が落ちてくるし、
その取引数も半端なく多いらしく、えらい収入になるらしい。
セブンイレブンだからこそできたビジネスモデル。
これを発案したやつは笑いが止まらなかったに違いない。

何事も勝ち始めればどんどんいい方に転がって行くといういい例だ。
まずは勝たねばな。


Posted by 堀田 on 9月 13th, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

2 Responses to “セブン銀行”

  1. ぱんだちゃん
    9月 15th, 2010

    こんばんは(^∀^)♪
    確かにどーしても現金が必要なときに時間帯気にせずコンビニで引き出せるのは助かりますね。
    手数料がもったいないのでコンビニでお金を引き出すことは滅多にないですが(^∀^;)
    そういえば誰がお金を入れているんですかね?
    見たことないです(゚∀゚)

  2. 堀田
    9月 15th, 2010

    多分セブン銀行の人が振り込むフリして入れてんじゃないすかね。
    てか店長にやらせちゃうみたいな。
    つくづく手間のかからん仕組みですな。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: