とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

日本のおうち

100414_2303~01.jpg

不動産のチラシを見るのが好きだ。

間取りって面白い。
この間取りで生活したらどんなだろうと想像がかきたてられる。

しかし、なかにはギャグみたいな、どうやって生活するんだみたいな、ほぼ半分が廊下みたいな間取りもある。

日本て狭いな。
土地が無いんだな。

必死で空間を確保しようとしてるのがにじみ出ている。
アメリカ人からしたら信じられないだろう。

映画「ホーム・アローン」で自宅に押し寄せた強盗を見事に撃退したマコーレ・カルキンですらも、日本の住宅に立てこもったら速攻で捕まるだろう。
ものの五分も持たないと思われる。

「マコーレは日本住宅で三時間逃げきれるのか」みたいなチャレンジ企画をドキュメンタリーで映画化したりしないだろうか。

間取りをチェックしたり、上手くいかずにイライラする光景がぜひ見たい。


Posted by 永塚 on 4月 14th, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

2 Responses to “日本のおうち”

  1. ふみ
    4月 15th, 2010

    玄関で靴を脱ぐ時点でイラついてそうですよね(笑) でも忍者屋敷みたいな家だったら面白そう。
    それにしてもカルキンくん、子供の頃は可愛いかったのに今はオッサンみたいですよね…。

  2. 永塚
    4月 15th, 2010

    カルキンくんは莫大なお金を稼いだ一方で両親が離婚したりと、それで老けていったようです。

    忍者屋敷、めっちゃ住みたいですね〜。
    どんでん返しやら、抜け道やら。
    最高のロマンでしょう。

    こっそり人に自慢したくなりますね。
    ボソッと。

    「部長…うち、実は忍者屋敷っす」
    「………マジで?!」

Leave a Reply

Type your comment in the box below: