とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

KFC

0089.jpg

クリスマスが近付き、ケンタッキーのCMが激しく流れるようになった。

僕はケンタッキーが嫌いじゃない。
むしろ好きだ。

だけれどもケンタッキーのCMはいただけない。

CMの内容は、ケンタッキーバーレルを抱えた子供達がクリスマスソングに合わせて踊っているというものだ。

ここまではいい。
だが、その後に子供達が無邪気そうな声で叫ぶ一言が良くない。

そのセリフは
「パパ、ママ、今年は予約してね!」

なんか腹が立つ。
無邪気な声の反面で今年「は」と言うあたりに、「去年は予約してくれなかったけどさ」みたいな過去を根にもってプレッシャーをかけてる感じがするのだ。

さらに無邪気なくせに「予約」、と予約制についてキッチリ認識してるあたりも腹が立つ。

さらにさらに、クリスマスの近付いたここ数日のCMでは、このフレーズが変わっている。

「パパ、ママ、まだ間に合うって!」

だから何?
間に合うから何?
要求が子供らしさのカケラもないくらい遠回しだよね?

子供をこのようにけしかけるCMはちょっとどうだろう?

それならまだ
「パパ、ママ、チキンが食いたいよー!」と叫ばせる方がよっぽどいいと思う。


Posted by 永塚 on 12月 13th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

Type your comment in the box below: