とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

千秋楽楽屋

image412

昨日で「漂流教室~大人たちの放課後~」も千秋楽を迎えて、無事大きな怪我もなくおわりました。本当にありがとうございました。

写真は、千秋楽前でテンションのあがる篠崎です。

終演後は、軽く飲み屋で打ち上げた後、宮下くんのバーにみんなで押しかけて夜通しでダーツをしました。負けたらテキーラを飲むみたいな罰ゲームもありで。テキーラがまだ残ってますが。

明日からまた気を引き締めて生きていくことにします。


Posted by 徳尾 on 9月 21st, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

4 Responses to “千秋楽楽屋”

  1. みょん
    9月 21st, 2009

    先日、拝見させて頂きました。演劇というものは人生初でした。
    友達に誘われ行きましたが、
    正直興味がなかったので(すみません…)、
    始めはテンション上がらず…
    だったのですが
    内容も本当に面白くて
    演劇に興味持ちましたし、
    また観たいって気持ちになりました。
    楽しい時間をありがとうございました。
    次回とくお組の公演も行こうと思います。

  2. Rin*
    9月 21st, 2009

    おつかれさまでしたーーーーー!

    ありがとうございますーーー!

    もう終わっちゃったなんて、なんだか早すぎますね。。
    もっともっと沢山人に観て欲しかったな。
    凄く面白かったです♪

    次は11月の本公演!
    楽しみにしてます!!!

  3. 通りすがり
    9月 22nd, 2009

    お疲れ様でした。

    初日に見させていただきました。
    とっても面白かったです。
    同日に別の舞台を見たのですが、
    そちらは期待ほどではなく、
    やはり徳尾さんの脚本は面白いと改めて思いました。
    海に浮かぶメトロポリスも楽しみにしてます。

    ちなみに漂流教室はDVD化されないのでしょうか?
    ぜひとも手元に置いておきたい作品です!

  4. とくお
    9月 22nd, 2009

    皆様、ご来場&コメントありがとうございます。
    これを励みに努力していきたいと思います。

    >みょん様

    初めての演劇で、漂流教室を選んでくれてありがとうございます。
    ドラマや映画も好きですが、演劇でしかできないことを目指して
    頑張っていきます。次回のとくお組公演もどうぞ宜しくお願いいたします。

    >Rin*様

    ありがとうございました。
    未来キノコはその後、成長してますでしょうか。
    キャストの皆さんも、もっとやりたいなあとおっしゃってくれてました。
    またとくお組でない公演があるときも、宜しくお願いします。
    そして11月公演、どうぞ宜しくお願いいたします。

    >通りすがり様

    喜んでいただけて光栄です。
    権利上の問題もあってDVD化は無いようですが、
    一度きりの作品というのも刹那的でいいものかもしれません。
    (いい思い出化するというか・・・)

    11月の「海に浮かぶメトロポリス」もどうぞよろしくお願いします。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: