コンビニ
コンビニファンの方がいらっしゃったら非常に申し訳ない日記となってしまうが、コンビニ弁当を食べると死にたい気持ちになる。
食事中、俺はこうやって生きていこうとするんだなということをよく考える。
それゆえ、つらいことがあった後の食事や、適当な飯を食っている時というのは、こんな思いをしてまで生きていこうとするのかと、なんか死にたいような気持ちになる。
コンビニ弁当のような適当な飯を食ってまで生きていこうとするのなら、むしろ飯など食わず死んでしまった方がいいとか、そんなことを考えてしまう。
と、ここまで不安をあおるような日記を書いてきたわけであるが、僕は本当に死ぬ気は一切ないし、そうやって死ぬ人というのは最低だとすら考えている。
死にたいみたいな気持ちにナルシスティックにひたっているだけで、僕は実際に死にそうな目に遭ったら、親だろうが誰だろうが押しのけて、生きていこうとする適当な人間だ。
内容がとっちらかってきたが、僕はコンビニ弁当が嫌いでありながらも、コンビニ弁当のようなインスタントな精神性を持った人間であると、なんかそんなようなことが言いたかった。
Posted by 北川 on 7月 20th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.
7月 21st, 2009
なんとなく気持ちわかります。
コンビニのお弁当が嫌いな訳では無いですが、夕飯だけは、コンビニやお惣菜じゃなくちゃんとした食事がしたいと思います。
夕飯が、コンビニだとテンション下がりまくりです。
って、ちょっと違いますか?
7月 21st, 2009
いや、モロそんな感じです!確かに夕飯が一番ブルーになりますね。
コンビニ弁当やカップラーメンで体を汚したい気分になることもありますが、ほんとたいていはテンションだだ下がりです。