とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

バンドマン

090705_2105~01.jpg

夜、駅前にて連日演奏をしているバンドマン達。

毎日メンバーや編成はまちまちなのだが、クオリティだけは変わらずにかなり高い。
人だかりも結構できてて、正直かなりカッコいい。

演奏する曲は知っているものから知らないものまで幅広くやっていて、毎曲演奏前にMCで曲の解説が入る。

だが哀しいかな、そこは駅前。電車の音や雑踏でトークは全く聞こえない。

絶対と言っていいほど周りの聞いている人達には伝わっていない。
声は全く届いていない。

その証拠にMC中、話を聞こうと前のめりになる人が皆無なのだ。
むしろ近くの自販機に飲み物を買いに行く人の方が多いくらいだ。

もはやMCタイムは何の時間でもなくなって、中には隣の人に
「え?これ今、何待ちですか?」
と聞いている人すらいる。

まぁ、それは嘘だ。
さがにね。

でも確実に曲の素晴らしさは伝わっているわけで、それだけ音楽は素晴らしいってことさ。


Posted by 永塚 on 7月 6th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

Type your comment in the box below: