とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

山河

マイケルジャクソンもすごいけど、五木ひろしの「山河」を知ってるかい?

いわずと知れた五木ひろしの名曲だ。

かつて紅白でオオトリを務めたこの曲。

当時、なんと無しに紅白を観ていた僕はこの曲になぜかすごく感動したのだ。

残念ながらYouTubeに紅白の映像はなかったが、

フルオーケストラバージョンを発見し、さっきから何度も聞いている。

顔をくしゃくしゃにしながら「くしゃくしゃに~♪」と歌うのが面白い。

ituki


Posted by 堀田 on 7月 3rd, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

2 Responses to “山河”

  1. cow
    7月 3rd, 2009

    まったく存じませんでした。
    なんとも壮大な歌で、否が応でも気持ちが高ぶりますね。
    こーゆー歌でこーゆー気持ちになるということは、自分も生粋の日本人なのだな。と改めて認識したりしました。
    ひろし、さいこう。

  2. 堀田
    7月 3rd, 2009

    そう。心を震わされるといった感じです。
    オーケストラも壮大でいいですよね。泣きそうです。
    堀内孝雄が作曲で、実際本人も歌っているんですが、
    やはり歌は五木ひろしの方が何倍もうまいですね。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: