「雨の日の過ごし方。」
朝の授業においてのトークテーマ。
篠崎講師の回答。
「外にはいっさい出ず、
部屋と言う圧倒的な安定の中で、
心も身体も全裸で横たわり何もしない。
酒も呑まない。天井を見て過ごす。」
廃人だ!
Posted by 篠崎 on 7月 1st, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.
朝の授業においてのトークテーマ。
篠崎講師の回答。
「外にはいっさい出ず、
部屋と言う圧倒的な安定の中で、
心も身体も全裸で横たわり何もしない。
酒も呑まない。天井を見て過ごす。」
廃人だ!
7月 1st, 2009
右に同じです!
雨の日は、仕事がないかぎりは、外に出ないで家に引きこもります。あたしは天井じゃなく床を見続けます。
7月 1st, 2009
床て。暗いw
7月 1st, 2009
おっと、暗いとは!
では、次回からは、天井をみましょう(笑)
7月 1st, 2009
私は、割と、壁と天井の境目を見るかもです。
7月 2nd, 2009
最近は、あまり引きこもっていませんが、
私は、壁かドアを見てます。
安定した空間はいいですよね。
7月 2nd, 2009
あれまー。
こんなにもレスがあるとはw
みなさん色々なところを
ご覧になっていますねw
天井=宇宙の中心
床 =地球の中心
壁 =銀河の果て
境目=4次元
ドア =どこでもドア
「ねぇねぇ昨日、あたしーずっと銀河の果て眺めてたのー」
「うっそーお洒落ぢゃーん。あたしなんか4次元に吸い込まれてたわよ」
「きゃー」
意味がわかりませんが
そういうことにしておきましょうよ。
ね。ね。