とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

情報屋

090511_1849~01.jpg

新宿を歩いていると、浜崎あゆみ風のギャルに声をかけられた。
「歌舞伎町ってどう行ったらいいですか?」
ちょっとぶっきらぼうだったが、丁寧に教えてあげた。

すると、近くにいた欧米系の男性がこちらを見てニヤリと笑ったのが目の片隅にうつった。

ギャルが去ると男性が寄ってきて
「Can you speak English?」
と聞いてきた。
なんやねんと思いつつ、
「little」と返した。

すると男性は申し訳なさそうに笑って
京王プラザホテルはどこですか?と聞いてきた。

つまりは便乗してきたわけだが、それも丁寧に教えてあげると、男性は嬉しそうに微笑み、
「Thank you!」
と言って去っていった。

なんて良いことをしたのだろうと満足感に浸り、俺は新宿の情報屋だなとひとりごちていたが、よくよく考えると僕が案内したのはサンルートホテルだった。

なんて申し訳ないことをしてしまったことだろう。
あれから数時間たったが、まだ後悔の気持ちが消えない。

慣れない土地を訪れた旅人よ。本当にすまない。どうか日本をエンジョイしてほしい。


Posted by 永塚 on 5月 11th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

4 Responses to “情報屋”

  1. 欧米人
    5月 12th, 2009

    XYZ

  2. ゆかり
    5月 12th, 2009

    田舎者はビルに輝く☆にびびりました。
    嘘つき情報屋もいるし、大都会は怖いです。

  3. 永塚
    5月 12th, 2009

    書き込む掲示板を間違えてますよ。
    新宿駅東口に行かないと!

  4. 永塚
    5月 12th, 2009

    シティハンターでは、新宿の情報屋は薬漬けにされた上、蜂の巣の様に撃たれて死んでいました。
    都会は恐ろしい…同感です。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: