俺を惑わすもの
なんとなくの帰り道、ふと目に映る看板。
「きき酒会」
なんのことはなく、そのまま素通りした。
歩くこと数歩、俺のコンピュータがはげしく唸りをあげた。
次の瞬間、光りの速さで踵を返していた。
もちろん、さっきの看板の詳細を確認するためだ、
しっかり写真まで撮った。
日程より、値段より、場所より、「きき酒会」という単語だけに全てをもってかれた。
俺は戻るという行為が大嫌いだ。
忘れものに気づいても戻るのがやだから、あえて忘れたまま。ゲームでもダンジョンが嫌いだし、セーブしてなくてまたやりなおすくらいなら、ゲームやめるくらい、繰り返したり戻るのが大嫌いなんだ。
しかし、俺は踵を返した。
ほぼ無意識に、返された。
「きき酒会」
ここまで人を惑わす単語があるとは…。
ここまで人を動かす言葉があるとは…。
人生、まだまだミステリーワールドだな、おい!
Posted by 柴田 on 10月 16th, 2011 :: Filed under 未分類
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
10月 16th, 2011
きき酒会良い響きですな~
10月 16th, 2011
たまらんです