とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

facebook

110105_2220~02.jpg

facebookがわからない。

今一世を風靡しているfacebookだが、いまいちどういうものかわかっていない。
なんかいろいろできるような、なにかすごいことができるわけでもなさそうな。

TwitterやUstを早期に始めていたとくお組としては、facebookについてはかなり後発だ。
一応、とくお組のファンページなるものもありがたいことに存在し、僕もその管理者権限を持っているのだが、何をどうすればいいのかよくわからない。

しかし、劇団を大きくしていくにあたって、これは必須アイテムなのだろう。長いものには巻かれておくに越したことはない。
これから少しずつ勉強していきたい。誰か詳しい人おしえてください。

とりあえず、とくお組ファンページのURLはこちら。宜しかったら見てみてください。

モバイルページもあるんですね。
(PC)
http://www.facebook.com/pages/tokuo-zu/155831341126069

(携帯)
http://m.facebook.com/pages/tokuo-zu/155831341126069


Posted by 堀田 on 1月 5th, 2011 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

4 Responses to “facebook”

  1. うり
    1月 6th, 2011

    あたしも、登録したものの使い方がいまいち解りません。便利で凄いものとは、理解してるんですけどね。あと、音楽も聞かないので、曲をダウンロードしたこともないです。折角、世の中には便利なものがあるのに使いこなせないです。
    こうやって世の中から遅れをとるんでしょうね。

  2. 堀田
    1月 6th, 2011

    あ、僕も音楽なくても平気な人です。
    そもそもそんなに本を読まないので、電子書籍とかも触らない気が。
    DSもほとんどやっていないので、電車ではただボーッとしているのが殆どです。

  3. 愛可
    1月 7th, 2011

    私もついて行けてません。。詳しい人に教えてもらったものの…「で?」って感じでしたw なので見よう見まねでやってます。海外でFBやってる人が多いので、日本だと、海外の友達がいる人がユーザーに多いみたいです!

  4. 堀田
    1月 10th, 2011

    確かに「で?」なんですよね。mixiやってた人としては騒がれるほど新しい感がない。。。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: