今日はよく晴れた。
よく、雨が好きだとか言う人がいるが、あれは嘘だと思う。
そんなことはあり得ない。
濡れるし、臭いし、寒いし、じめじめするし、ろくなことがない。
砂漠に住んでいるなら話は別だが、基本的には雨が降って得することなんて一つもない。
雨が好きな人は、たいてい雨に関しての詩みたいなものを書くと思う。
確かに雨には感傷的な感情を喚起させる何かがあるからね。
だからまあ、別にそれはいいけど、どうせなら晴れに関しての詩の方を書いて欲しい。
そっちの方が僕は共感できる。
僕は雨が大嫌いだからね。
Posted by 北川 on 12月 8th, 2010 :: Filed under
未分類

宇多田ヒカルがUstライブで10万人とか集めている。羨ましい。
とくお組も1年半前に毎朝、朝のワイドショー!というUst番組をやっていたけど、5人とかの日もあれば、篠崎なんて最初は0人のままカメラに向かってやっていた。なんだかんだで3rd Seasonまでやったのだ。
なんかね、そんな朝ワイ、再開するらしいよ。4th Season.
Posted by 徳尾 on 12月 8th, 2010 :: Filed under
未分類
編集をずっとしていると感覚がぶっ壊れてきて、何が正しいのかわからなくなってくる。
何回も見てるもんだから、タイミングとかもうめちゃくちゃだ。
常に忘れられる、鶏みたいな人間になりたい。
Posted by 北川 on 12月 7th, 2010 :: Filed under
未分類
かにパンはそこじゃないだろう。
コンビニによって置いてある商品に偏りがあることがあるが
うちの近くのコンビニはおつまみコーナーが大変充実している。
その潤沢な品揃えの中に何故か「かにパン」がいた。
別の棚にはちゃんとパンコーナーがあるのにこの配置。
これではかにパンはなかなか売れないだろう。
マンガが文庫本コーナーにあるようなもんだ。
おそらく店長的にはかにパンは酒の肴なのだろう。
お正月は家族で風呂に入る、などといった家庭内の間違ったルールのようである。
かわいそうなかにパン。
てか「パン」って書いてあるのにな。
Posted by 堀田 on 12月 7th, 2010 :: Filed under
未分類
サイゼリヤで台本の直しをしている。
書くときは横が書きやすいが、推敲するには紙に打ち出して縦書きの物をみたほうが都合良い。
それにしても午後のゼリヤはJKでいっぱいだ。常にクスクス笑われているような気がするのは寝癖が満開だからだろう。
もう最近は、無視されるより笑われるほうがいいな、と思うようになった。
Posted by 徳尾 on 12月 7th, 2010 :: Filed under
未分類
またバイト先のおばちゃんが米をくれた。
いっつも、おばちゃんには文句ばっかり言ってるが、こういう時は素直にもらう。
遠慮はしない。
99%の憎まれ口と1%の感謝だ。
ありがとう。
Posted by 鈴木 on 12月 7th, 2010 :: Filed under
未分類
一ヶ月くらい前だが、フライパンを買った。
僕は今まで、くそ安い中華鍋のみで全ての料理をつくってきたが、くそ安い中華鍋のため、表面の塗装がコゲと共にはげまくっていた。
で、だから頭もはげまくってきているんじゃないか、と思ったため、フッ素加工のフライパンを買った。
まあそれは嘘で、普通に不便だったから買った。
フッ素加工はすごいなー。
全然こびりつかないもんなー。
すごいわ。
Posted by 北川 on 12月 6th, 2010 :: Filed under
未分類
リキマルサンシャインの稽古が密かに始まっている。
今回もかなり目白押しな内容になっていて、目白押し過ぎて全貌がまだ見えていないほどだ。
稽古場は新人の徳尾がいるせいかいつもと空気が違う。決してフレッシュな空気ではない。
というか徳尾とは何年か芝居を作って来たわけだが、外部に役者徳尾として参加しているのは始めて見た。
エチュードで見せる知能犯的な面白さは今までいなかったタイプだ。
年末が忙しくなりますよ!
写真は常連の堀田。稽古中も漫画を読む余裕っぷり。
さすが常連。
ちなみに僕は稽古中に写メを撮っている。
Posted by 柴田 on 12月 6th, 2010 :: Filed under
未分類
柴田家に行った。
次回公演のチラシ素材撮影でまた柴田さんの実家にお邪魔した。
相変わらずドカドカと大人数でリビングを占拠しようとも
嫌な顔ひとつせず、むしろお茶やらパンやらお菓子やらたくさん出てくる。
本当に懐が深く、かつ全体的に上品な雰囲気に包まれている。
また、ところどころに孫たちの写真がある。
柴田家には幸せが満ち溢れている。
先日ファミレスに行ったら、口汚い母親と喧嘩しながら店内を走り回ったり、ぎゃあぎゃあ騒いだりしていた。
柴田家の息子たちは本当に上品である。
これは親が上品であり、またその親も上品だからだ。
上流であることと上品であることは必ずしも一致しない。
だが、柴田家は上品でもあり上流でもある。
Posted by 堀田 on 12月 6th, 2010 :: Filed under
未分類
ニュースというか、ランキングみたいな変なやつで、恋のはじまりを予感させるメールが特集されていた。
その四位だかで、「いま何してる?」と聞かれること、というのがあった。
全く共感できない。
僕は、メールや電話で「いま何してる?」と聞かれるのが嫌いだ。
「なんでそんなことお前に教えなきゃなんねえんだよ!」とか「別に何してたっていいだろが!」とか「俺は常に何かしてないといけないってか?」とか言いそうになる。
しかし四位ってことは、自分の生活に土足で踏み入られたがる奇特な人がたくさんいるってことだよな。
さみしがり屋多いんだな。
みんなもっと強く生きてくれ。
Posted by 北川 on 12月 6th, 2010 :: Filed under
未分類

今日は朝からとくお組次回公演のフライヤー撮影を行った。今回は合成なので、柴田家に白い布を貼って撮影した。光も衣裳の戸所がやってくれている。出来上がりをお楽しみに。
その後はリキマルサンシャインの稽古に聖蹟桜ヶ丘へ移動。もっとゆる~い稽古場だと思っていたのだが女優陣がとにかく鬼軍曹のように厳しく(いいことだ!)、ずっと半泣きで挑ませてもらっている。役のオーディションは落ちまくったので、自分が出てくるホンをこれから書こうと思う。ど年末ですが12月29日、30日、是非、乃木坂コレドへお越し下さい。
Posted by 徳尾 on 12月 5th, 2010 :: Filed under
未分類
昨日というか今日は、夜中の二時に寝た。
で、朝の六時半に起きる予定だった。
だが、突如、四時半頃に目が覚めてしまった。
そして、もう一度寝ようとしているのだが、なぜか寝れない。
なにが起きているのだろう。
こわいことってあるもんだな。
Posted by 北川 on 12月 5th, 2010 :: Filed under
未分類
絆創膏を取ってみた。
全然、爪の半分も持って行かれてなかった…。
一割程度だな。
ずっと爪を見てると精米に見えてきた。
「鈴木さん、指にご飯粒付いてるよ。」と言われそうだな。
Posted by 鈴木 on 12月 4th, 2010 :: Filed under
未分類
プリンターがうんこだ。
プリンター自体は安いが、インクがバカみたいに高いメーカーのやつだ。
ギリギリギリ!みたいな音を出して、紙なんか詰まっていないのに、よく紙詰まりというエラーが出る。
電源を切ってなかったことにしようとしてみたり、蓋を開けて強く閉めて対処しました感を出してみたりする。
イライラするぜ。
Posted by 北川 on 12月 4th, 2010 :: Filed under
未分類
黒木アニジャが神保町花月で作演出している芝居を観てきた。というか出演させていただいた。
漢の作品に出させていただき、観劇のきわみであります。
終演後、出演者のカリカやしろさん、チョコレートプラネット長田さん、ヨーロッパ企画の黒木さん、上田さん、石田さん、酒井さん、そしてモッカモッカ構成細野さんと伊藤さん…の方々と強く強く飲みました。
黒木さんへの愛がみちみちていました。
作品内容?
もちろん最高に決まっている。
漢の作品は明日まで。
この伝説は見逃してはいけない。
写真は神保町花月に贈られた花…。
贈り主は、半田屋だ!
スト高、黒木、半田屋。
ここにも脈々と生きているんだ!
Posted by 柴田 on 12月 4th, 2010 :: Filed under
未分類
先日のオールナイトイベントで販売したとくお組の紙相撲。
これ会社の人に見られたら何言われるかわかんねぇな。
Posted by 堀田 on 12月 3rd, 2010 :: Filed under
未分類
昨日は何も食べなかった。
修行してるわけではない。
元気が出ないので、今朝、家にあったオレンジシガレットを食ってみた。
元気でた。
糖分は偉大だ。
Posted by 鈴木 on 12月 3rd, 2010 :: Filed under
未分類
風邪をひいたくさい。
かなり気持ち悪い。
しかし作業があるのであまり休めない。
病院いくかー。
ネギ首に巻いたり、リポD飲んで熱い風呂入ったりとかするより遥かに早く治るからなー。
Posted by 北川 on 12月 3rd, 2010 :: Filed under
未分類
この写真すげーなぁ。
この作品のために撮り下ろしてんのかな。
もともとあった写真なのかな。ネイチャードキュメンタリーの人からもらってるとか。
Posted by 高良 on 12月 2nd, 2010 :: Filed under
未分類
指を切った。
めっちゃ痛い。
よく切る方だが今回はざっくりいった。
爪が半分くらい持って行かれた。
いや、言い過ぎた。
でも、めっちゃ痛い。
げんまんって何だ?
Posted by 鈴木 on 12月 2nd, 2010 :: Filed under
未分類