とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

100円ショップ

sudare.jpg

最近100円ショップに良く行く。

100円ショップには夢が詰まっている。

買わずとも商品を見ながら妄想するのが楽しい。

すると簾があった。

うちの出窓はカーテンが付けられないので、これは!!と思い購入。

早速、取り付けてみたら全然丈が短かった…。

しかも全然日光を遮っていない…。


Posted by 鈴木 on 7月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

マイケル

090425_2124~01.jpg

まぁ今更なのだが、マイケル・ジャクソンの特集番組を見た。

帽子を目深にかぶり背中を丸めるマイケルを見ていると、もう少し身長が低かったら友さんに似てるんだよなぁと感じる。

なんだろう。
ちょっとふざけてる時の猫背な姿勢とイメージが重なるのだ。
これも今更な話だ。

最初にマイケルとイメージが重なったのは、リキマルサンシャインのエチュードで友さんがマイケルの役をやった時だ。

文にすると面白くないので書かないが、あの時のシノザキマイケルに僕は、舞台裏にも関わらず爆笑した。

僕はこれからの人生、マイケルの名前を聞くとこの時のシノザキマイケルを連想し続けて生きてゆくのだろう。


Posted by 永塚 on 7月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

蟹工船を観に行った。

すごい蟹がおいしそうだった。

このチラシを見ると、DOCOMOの「反撃していいですか?」を思い出す。

反撃する前に反撃しますと言ってしまってはいかんよな。

kani

Posted by 堀田 on 7月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

090719_1832~01.jpg

久々に虹をみた。二重だ。でもね、にじを変換すると初めに二次会と出てきてしまう。二次会行きたいなあ。


Posted by 柴田 on 7月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

自然にかえる

090719_0937~0001.jpg

実家に帰省中だ。

夜は飯と酒を存分に平らげ、それでも朝は案外早く起きた。
散歩でもしてやろうと近くの自然公園をぶらぶら。

写真は横撮りになっちゃったので、ケータイもしくはPCモニターを傾けてご覧下さい。
それか首を傾けるかして。


Posted by 高良 on 7月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

アポロ

apolo

アポロは本当は月に行ってないんじゃないかとかいう論争は昔からあるが、「行ったよ、本当に」という証拠写真がこれ(月着陸船)だそうだ。どーん。

そうっすか・・・。としか言えないほど、小さい。

月面に着陸したとされる彼らの写真の光の当たり方がおかしいとか、動きがおかしいとか、ワイヤーがついてるとか、いろいろ言われてるけど、是非がんばって反論を続けて欲しい。NASAファイト。


Posted by 徳尾 on 7月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

リアルラスベガス

20090719010959.jpg

明日はバイトがお休みなので今夜は晩酌です!!

先日、エアコンのリモコンを探していたらこんなん出てきました。

リアルラスベガスの小道具で使っていたバドワイザーと、TBSアナの青木裕子さんが差し入れてくれたサンジャポテト。

こちらをキンキンに冷やしてグイッといってみまーす!!!!!


Posted by 鈴木 on 7月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

居場所

090718_2356~01.jpg

鎌倉で衝動買いした布。
何の機能を持つでもない布。
だが僕は、こうゆう伝統的とかアジアン的な物に弱い。

今日は細々とした物を片付けていると、買った時の包装のままダンボールから出てきた。

全く忘れていた事に一種の罪悪感を感じながら、必死で居場所を探す。

が、やはり何の機能もない為に、ここだという場所がない。
そして最終的に、苦し紛れでドアノブにくくりつけてみる。

決してベストポジションではない。
招き猫の布のポテンシャルを最高に引き出してるとは言い難い。

だがくくりつけた時、ほんの少しだけ猫が微笑んだような、「ありがとうよ、ダンナ」と言ったような気がしてならない。

うん。
気のせいじゃないさ。


Posted by 永塚 on 7月 19th, 2009 :: Filed under 未分類

怒り

パンが好きだ(二回目)。

今日もお昼にガストに行ってランチを食べた。
もちろんセットはご飯でなくて、パンである。
パンがうまくて、ハンバーグいらないからパンくれよ、といいたくなる。
そんな僕の至福のときを邪魔したのが隣のガキだ。
ぎゃあぎゃあ騒ぐコイツは髪の毛を染めている。茶髪だ。
おそらく、本人の意思というより、親の意志で茶髪なのだろう。
小さい子供を茶髪にする親の気が知れない。
将来自分の子供が鼻にピアスを開ける確率を自ら高めているのに何故気づかないのか。
案の定、すでに公共の場でありながらぎゃあぎゃあうるさいではないか!
俺は今パンを喰ってるんだぞ!!!!
俺の至福のときを邪魔すsかるららkrぅあfljかうrたおpftらおんmfぷtr!!!!!
090718_1244501

Posted by 堀田 on 7月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

宝くじはかわない

D1000254.jpg

宝くじは買わない。
お金で買えないものをもらったからではなく、当たった時こわいからだ。
運に限界値があるとは思わないが、不運と幸運が同じくらい訪れるという考え方はけっこう信じている。
もちろん世の中には、幸運ばかりが訪れる人間もいる。
しかし僕は、何かいいことがあった次の日は、ほぼ確実に鳥の糞が落ちてくる。
鳥の糞ではないにせよ、それに類する個人的な天災に、ほぼ確実に見舞われる。
だからもし、宝くじを買って、当たってしまったりしたら、冗談抜きで死んでしまうんだと思う。
死なないまでも、死への不安感がすごすぎて、幸福感にひたれないだけでなく、実に自然な形で胃に穴が開くと思う。
だから僕は、宝くじは買わない。
宝くじに類する賭けみたいなこともしない。
人生、勝ったら負けだ。
小さい負けなら、むしろ勝ちだ。
負けて、負けて、勝たないように勝っていく。


Posted by 北川 on 7月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

ダブルを

090718_0127~01.jpg

昨日収穫したダブル&ダブルをスパパパパン!ってしてみたんだ。
これはピンク系ですね。

…いやらしい意味だと思ったあなた!マイセルフ農業を受講するように!


Posted by 柴田 on 7月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

男前

090716_204206.jpg

後輩から写メが届いた。

後輩の友人が描いたものらしい。

書く人が変わると絵も変わるもんだな。

こんなに男前に描いてもらったことないな。

もしかして、俺は男前なのではないか?

いや、男前に違いない。

どうも男前の鈴木です!!


Posted by 鈴木 on 7月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

浅草→横浜

090717_1715~0002.jpg

今日は仕事で浅草と横浜に行った。
気温もさほど暑くなくてのんびりだった。
仕事気分はなかった。

横浜でラ・マシンの蜘蛛を遠目で見た。

めでたしめでたし。


Posted by 高良 on 7月 18th, 2009 :: Filed under 未分類

ダブル

090717_0944~01.jpg

トマトダブルス!
ほんとは4つ採れたんだけどね!収穫数を数えていこう。きゅうりは無限大としておこう。


Posted by 柴田 on 7月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

number

090717_224655.JPG

ジャイアンツな夜。

今日はnumberを買った。
どうやら今年も巨人は強いらしい。
坂本という男、知らねばならない。
ミスターとワンちゃんの巨人論も見逃せない。

そう。今夜は眠れない。


Posted by 堀田 on 7月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

HANA-BI

image331

花火大会は人が多くて苦手だけど、家庭サイズの花火は好きだ。

大阪にいたころは毎年、近所にPLの花火を観に行っていた。最後のナイアガラだったかな、あの一瞬だけ昼間みたいな明るさになる感じがたまらんかった。

東京で行ったことあるのは調布と隅田川か。PL見ると他があんまりなんよね。


Posted by 徳尾 on 7月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

D1000253.jpg

今日は後輩から焼き肉に誘われていた。
一応、行きはしたが、切れ痔がひどくてあまり食べられなかった。
辛いもの、味の濃いもの、そういったものはまともに肛門にひびく。
歩いていると切れ目がすれて激痛が走る。

そして僕は、ついに薬物に手を出した。
風邪を治す時に、ネギを首に巻くとか色々やる人がいるが、そんなことやるより病院に行った方がはるかに早く治る。
というわけで、明日には治るだろう。

あーしかしけついてえな。


Posted by 北川 on 7月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

引っ越した

090717_2037~01.jpg

今日引っ越した。
当然まだまだ片づいていないが、ちょっと一服。
ベランダに出てみて驚いた。

すごっ!
なんと綺麗な夜景か。

これを見るとどんだけ都心の場所に引っ越したんだ、と思われるがそうではない。

多摩川渡って、都民から県民になっている。

でも、そんなのは関係ない。
とても住みやすそうないい町だ。

そして念願の脱衣所を手に入れた。

感動で泣きそうになった。
ちょっと頑張って泣いてみるか。


Posted by 永塚 on 7月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

コンクリート

090716_1220~0001.jpg

この間バッキバキにされていたコンクリートがいつの間にか平らになっていた。

人間ってすげぇなぁ


Posted by 高良 on 7月 17th, 2009 :: Filed under 未分類

快適ライフ

20090717000738.jpg

ついに鈴木に暑さの限界が来た。

エアコンのリモコンが消えて3週間。

今日の暑さは耐えられなかった。

じっとしているだけでも汗が垂れてくる現状。

一方、鈴木家の冷房設備は水風呂のみ。

今日は5回も風呂に入ってしまった。

涼もうと思ってリモコンを探しては汗だくに。

まさに本末転倒。

そして、ついにリモコンを購入。

スイッチオン!!

超気持ちいい〜!!!!

鈴木は快適ライフを手に入れた。


Posted by 鈴木 on 7月 17th, 2009 :: Filed under 未分類