視力
編集をしている。
四、五年前までは視力が2.0くらいあったが、今は0.3と0.1
だ。
原因ははっきりとはわからないが、たぶん編集をしたり本を読んだりネッ
トサーフィンをしたりして、近くを見過ぎたせいだと思う。
一応、メガネも持ってはいるのだが、どうもメガネをしながら生活する感
じに慣れないため、裸眼で押し通している。
そのため、普段は基本的に、周囲がほぼぼやけている。
昔は目から様々な情報を得て、何かを考えたりしていたのだが、最近はほ
とんど周りが見えていないため、入ってくる情報がすごく少ない。
だから、ものすごくぼーっとする。
昔も別に早いわけではなかったが、それに輪をかけて頭の回転が遅くなっ
ていることが自分でもはっきりとわかる。
でも、もうレーシックでもしないかぎり目はよくならないし、メガネはし
たくないしだし、まあ別にいいやと思っている。
僕の頭の回転が遅くなったって誰にも迷惑はかからないし。
むしろかわいくなるんじゃないか。
なんか天然っぽい感じになって。
だったらなおのこといいわなー。
目にゴマ油でもぶちこむかー。
絶対しないけど。
Posted by 北川 on 4月 14th, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.
4月 14th, 2010
そうですかぁ メガネだめですか?私も眼が悪くて子供の頃からなんで もうメガネは体の一部です。無しでは生活できませんねぇ
(^^;A
4月 14th, 2010
メガネ似合うと思うんですけどねぇ…。コンタクトとかは駄目なんでしょうか?視力おちると、頭も疲れちゃいますよね。 でも視力の悪い人は、年とった時に老眼にならないなんて聞くし、悪い事ばかりじゃないかも(^_^;)
4月 14th, 2010
やっぱかけなれてないからか、どうもメガネがダメなんですよねー。実際かけてみても、似合うというか、自分でいうのもなんですが、利発な感じになっちゃうんで、見た目的にもおもしろくないんですよねー。
まあ、老眼にはいいらしいですからね、一生付き合っていきます。