夢に出てくる人物
夢の見方は人それぞれだとは想いますが・・・
夢を見ると知り合いが出てくるのは
よくあることだとして、
全く見知らぬ人もでてくるでしょう?
起きた時はっきりと顔を覚えていたりして。
あれはいったいどういうことなんでしょうね。
これが「あの娘、美人やったわ~」だったら、
自分の好みが具現化されたのかな?
などど考えられますけど、
取るに足らないどうでもいいシーンで、
例えば、「電車で座っている正面のおじさん」
なんかもしっかりと顔がついているぢゃないですか。
あの「顔」はいったいどこから来るんでしょうね。
記憶のどこかにある顔なのか
勝手にイメージした顔なのか
記憶やイメージがミックスされた顔なのか・・・
「3つ全部だろ」なんていう
心の声が聞こえてきたのでもうやめますよ。
「未来で出会う顔」説も捨てない方向でねん。
Posted by 篠崎 on 7月 2nd, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.
7月 2nd, 2009
すごいわかります!
夢をみていて、全然知らない人とストーリーを展開しているんですよね。
あれって、本当になんなんでしょうね。
未来に会う人だったら、ワクワクしちゃいますね。
7月 2nd, 2009
先日、竜巻から逃げて
見知らぬおじさんに抱きつく夢を見ました。
私を救う未来の救世主だと思い込むことにします。
奇天烈な夢を見ている時は、脳が記憶にアクセントを加えて
整合性を取っていっているんだそうな。
これが「閃き」だそうな。