歯医者
検診目的で歯医者に行った。
しかし結果は歯周病。
担当の先生から淡々と説教を受ける。
いかに歯ぐきが弱っているか、いかに日頃のケアがおろそかか、いかに歯周病が恐ろしいかを淡々とだ。
「淡々と」というのは逆に恐ろしい。
その冷静な感じは「結局、最終的には患者さんの人生だし」的な、一歩ひいた感じがする。
僕の心はズタズタだ。
変な汗までかいてしまった。
本当に歯のケアは気を付けよう。
本気で思った。
そして、先生は最後に「歯を健康にする為のお願い」というものを僕にしてきた。
「禁煙して下さい」
どうやら喫煙は歯にもダメージがあるらしく、どんなに治療し、ケアしても喫煙してるとダメージは溜まるらしい。
だから禁煙してくれと言うのだ。
「でもね、」と先生。
「めっちゃツライ事だと思いますよ。僕もそうでしたし(笑)」
なんだこの人?
ツンデレか?
飴とムチの使いが異様に上手いのか?
僕の心を鷲掴みだ。
前回は「なんとなく」動機で失敗した禁煙だが、今回は本気で行こうと思う。
完全に本気だ。
そして思う。
あの先生、腕いいわ。
Posted by 永塚 on 5月 1st, 2010 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.
5月 1st, 2010
永塚さんは おいくつですか?歯周病って年齢が上の人がなるもんだと思ってました。煙草も よくないんですね(-.-)ノ⌒-~
5月 2nd, 2010
患者の気持ちもわかる先生、いいですねぇ。値上がりもするし禁煙できればベストなんでしょうね。吸う人に聞くと、相当難しいって聞きますけど…。
以前、歯磨き指導を受けた後、血が止まらなくなったので(まさか歯周病?)とあせって歯医者に相談に行くと、気合い入れて磨きすぎたせいで歯茎が傷だらけでした。何事もほどほどにしないといけませんね…。
5月 2nd, 2010
で、禁煙はするんですか(^O^)?健康をとるか喫煙をとるか。
5月 2nd, 2010
若いとも言えないニッパチです。
リンゴをかじって血は出ませんが、歯磨きの時は確実な歯ぐきから血は出ますね。
そういうもんだと思ってましたが、どうやらそうではないんですね。
まざまざと見せつけられた現状やら、最近の事情から、今回の禁煙は結構マジです。
中身のまだたっぷり入ったタバコをコンビニのゴミ箱にたたき捨ててしまいましたから。
5月 3rd, 2010
いやいやいや ニッパチは まだまだ若いです! おっ タバコをたたきすてるなんて本気ですね☆
5月 3rd, 2010
そうです、本気です!
幸いながら、いや当然ながらまだ続いています。
電子タバコという事も考えましたが、それも甘えだと、心の中のちっちゃな僕が、その案をボッコボコにしましたよ。
5月 3rd, 2010
すごい!ゴミ箱に捨てたなんて、本気ですね10月には値上げです。頑張って下さい!あたしも、永塚さんに見習って頑張って辞めます。
5月 3rd, 2010
おぉー、それはそれは一緒にやめますか!
今日はベタにガムとかで気を紛らわしてました。
意外と本当に有効です。
そしてお力添えできるように定期的にモブログでも禁煙情報を流します!