とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

レジェンド

091214_2343~01.jpg

コンビニで見つけた本。
パラッと読んで思わず購入。

ペラペラめくればマリオは当然、ゼルダにゼビウス、たけしに高橋名人、そして名も知らないものまで、懐かしのファミコンソフトに関する記事が盛りだくさんの160ページだ。

かたやテレビで賑わう今のゲームCMなんかを見ると、この二、三十年でのゲーム進化の凄まじさを感じる。

しかしとはいえ、こんな何十年も功績を語り継がれる高橋名人の凄さも忘れてはいけないと思う。

語り継がれる高橋名人。
決して後世の人に「高橋名人?なに、将棋の人?」と言わせてはいけないということだろうか。


Posted by 永塚 on 12月 15th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

3 Responses to “レジェンド”

  1. yuko
    12月 15th, 2009

    もう、16連射といっても分からないんでしょうね。
    ハドソンのマークとか、今でも健在なんでしょうか。

  2. 永塚
    12月 16th, 2009

    おそらく後世の人はハドソンのマークとWindows98のマークの区別がつかなくなっているでしょうね。

    16連射どころかゲーム自体手を使わなくなってる可能性すらあります。
    脳波で操作みたいな。

    ただ高橋名人が16連射した事は、ここまでゲーム界が盛り上がった一つの要因である事は間違いないでしょう。

    高橋名人、下の名前知らないですけどね。

  3. yuko
    12月 16th, 2009

    高橋利幸(たかはしとしゆき)さんと仰るらしいですよ。
    そういえば、高橋名人の漫画も読んでたなー。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: