とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

アラビック

NEC_0415.jpg

アラビックヤマトが好きだった。
名前もかっこいいし、蓋とかに付いた塊がぶにゃぶにゃして気持ちよかったからだ。
小学校時代は、机にあいた穴や引き出しについている凹凸を全てアラビックヤマトで埋め、染み込んで小さくなったらさらに埋めるというのを繰り返し、真っ平らにする作業を毎日やっていた。
席替えをして、机が変わってしまった時とか絶望した。
なんであんなことにはまっていたんだろう。
そういうのってあるよね。


Posted by 北川 on 12月 2nd, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

Type your comment in the box below: