とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

ツインズ

090909_0712~01.jpg

今朝、卵を割って驚いた。
双子だ。

噂には聞くが体験したのは初めてだ。

当たり前だけど、こんなちっこい殻の中で二匹がモコモコ押し合いへし合い育つんかぁと思ったら、なんか「うわぁ」と思ってしまった。

そしてそれより「うわぁ」と思ったのは、パカッと双子の黄身が出てきた時、驚きもそこそこに「モブログの写真をっ!」と急いで携帯までドタバタ走った自分だ。

黄身が逃げる訳でもないのにねぇ。


Posted by 永塚 on 9月 9th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

4 Responses to “ツインズ”

  1. あみ
    9月 10th, 2009

    わぁ〜☆
    本当にツインズってあるんですね。
    あたしも、初めてみました。感動です!

  2. 永塚
    9月 10th, 2009

    これってやっぱり三つ子や四つ子もあるんでしょうか…

    こうなると上を目指したいですよね。
    見てみたいぞ!
    これ以上の奇跡を!

  3. パティシエ やす
    9月 10th, 2009

    仕事柄、毎日大量のタマゴを割卵してますと、双子なんて結構ザラで、一回双子が出ると結構連続で出たりします。

    ちなみに三つ子も極稀に出ます。

    あとタマゴのなかに、タマゴが入ってたりします。

    これはものすごい珍しいらしいです。

  4. 永塚
    9月 10th, 2009

    「割卵」という言葉がプロなんだなと感じますね。
    初めて聞きました!
    (それとも僕が知らないだけ…?)

    卵から卵出てきちゃうのはすごいですね!

    双子やら三つ子でどんどんオモシロハードルが上がってしまい、追いつめられた卵の心情を感じます。
    いったれ!みたいな。
    いやいやいや、おかしいおかしいと突っ込みたくなります。

    見事な三段オチですよね。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: