とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

至福の時

090907_2147~01.jpg

僕の至福の時は耳掻きをしている時だ。
それくらい耳掻きが好きだ。

カサコソ音がしながらも、さしたる収穫もなく、あの匙状の部分が戻ってくると悶えてしまうくらい好きだ。

「耳掻き欲」は僕の「欲求四天王」のうちの一人だ。

だから日々、くまなく、隅々まで掻ききる究極の耳掻きを志向してやまないのだ。

僕の思う理想の耳掻き。
1、コピーロボットで分身を作り、自分自身の視覚をもって耳掻きさせる。

2、耳鼻科が使っている吸引式の耳掻きマシンを使う。

…ダメだ。
道具が一般家庭では揃わない。

最近は、カメラが付いていて自分で見ながら掻ける耳掻きがある。
それを使えば?と思うかも知れない。

ダメダメ。
コイツの実態はオモチャみたいなもんで、全く話にならない事はハンズでチェック済みだ。

という訳で今一番オススメの耳掻きは、写真の耳掻き。

デイリーヤマザキで売っていた、二本セットで百円たらずの「名も無き耳掻き」だ。

こやつの匙は一味違う。
角度が深く、えぐりがハンパないんすよ。

軽くサクッと掻いただけで、ザクッと取れます。
もう「パワーショベル」と名付けたいくらいっすよ。
これ、ホントに。


Posted by 永塚 on 9月 7th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

2 Responses to “至福の時”

  1. たかこ
    9月 9th, 2009

    耳かき、私も結構好きです。
    ほぼ毎日してしまいます。

    カメラ付きの耳かきがあるとは、知りませんでした。
    もっといいものが開発されるのを待ちたいと思います。

    私の愛用中の耳かきは、いや~快適!(ダジャレ?)という、
    スパイラル状の360度回して使えるものです。
    機会があれば、お試しあれ。

  2. 永塚
    9月 9th, 2009

    ほほぅ、スパイラル派ですか!

    スパイラルも最近は品数がかなり増えてますよね〜。

    見た目、ちょっと痛そうな気がして僕は未体験です。
    試してみようかしらん…

Leave a Reply

Type your comment in the box below: